神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
箱根・湯河原・真鶴版 2025年4月7日 月曜日 エリアトップへ

2014年11月の記事一覧

  • 旅で出会ったあたたかい人たち

    12月6日

    旅で出会ったあたたかい人たち

    小田原市民会館でハートフルフェスタ

     楽しみながら人権について学ぶ「かながわハートフルフェスタ2014inおだわら」が12月6日(土)、午後1時から3時15分まで、小田原市民会館・大ホールで行われ...(続きを読む)

    11月21日号

  • 郵便局向かいに移転

    さがみ信金湯河原支店

    郵便局向かいに移転 経済

     さがみ信用金庫(片桐晃理事長)の湯河原支店が12月8日(月)、湯河原郵便局向かいの地域福祉センター跡(城堀57の1)に移転する。 新店...(続きを読む)

    11月21日号

  • 復職支援へ相談会

    県ナースセンター

    復職支援へ相談会

    病院研修の参加者募集

     未就業で看護職の資格を持つ人を対象に、看護現場への復職支援を目的にした「出前就業相談会」が12月9日(火)にJCHO湯河原病院で行われる。...(続きを読む)

    11月21日号

  • 戊辰戦争で焼失、ようやく再建

    戊辰戦争で焼失、ようやく再建 文化

    箱根地区・興禅院の山門が完成

     箱根関所近くの興禅院で山門が約150年ぶりに再建された。同寺にもともとあった門は戊辰戦争の時に箱根宿一帯で起きた戦闘で焼失、それ以降は門のない状態が続いていた...(続きを読む)

    11月21日号

  • 「強盗の姿、覚えて」

    JA湯河原支店と小田原署が訓練

    「強盗の姿、覚えて」 社会

     金融機関が忙しくなる年末にむけ、小田原署とJAかながわ西湘が湯河原支店で訓練を実施、警察官が迫真の演技で犯人役をこなした。「動くな」と怒声を響を響かせて人質を...(続きを読む)

    11月21日号

  • 絶景の美瑛から視察

    真鶴「美の基準」を知りたい

    絶景の美瑛から視察 経済

     「パッチワークの丘」「青い池」―市販の北海道ガイドブックに必ず掲載されている美瑛町の職員や町民12人が18日に真鶴を視察した。美瑛町は景観計画の運用について検...(続きを読む)

    11月21日号

  • どうする火山対策

    どうする火山対策 社会

    行政がきょう会議

     箱根火山防災協議会が21日に箱根で開催されることになった。町役場や気象庁、県の災害対策課、温泉地学研究所といった箱根火山の行政関係者が集まる。この協議会は7月...(続きを読む)

    11月21日号

  • ぶらん市

    23日湯河原駅近く

    ぶらん市 文化

     23日(日)9〜午後2時、荒天中止。湯河原の駅前通り、明店街で「ぶらん市」を開催。手づくりアクセサリーやスイーツなど30以上の店舗が勢揃い。大道芸やヒップホッ...(続きを読む)

    11月21日号

  • 熱海海上花火12月7日(日)

    熱海海上花火12月7日(日) 文化

     12月7日(日)、14日(日)、23(祝)の夜8時20分〜45分まで。海を囲む地形で音が響くため迫力満点。電車利用がお勧め。ビーチで横になって観るのもお勧め。...(続きを読む)

    11月21日号

  • 町立湯河原美術館紅葉ライトアップ

    町立湯河原美術館紅葉ライトアップ 文化

     22日(土)から30日(日)までライトアップ。入園無料。 時間は午後8時半まで、24日まではナイトミュージアムも開催。【電話】0465・63・7788...(続きを読む)

    11月21日号

  • 辛勝で昇級

    真鶴の木野田選手

    辛勝で昇級 スポーツ

     真鶴のプロボクサー・木野田俊翔選手(19歳・コーエイ工業小田原)が新宿区歌舞伎町で開催された大会「大和魂」で判定勝ちし、プロB級へ昇格した。階級はスーパーバン...(続きを読む)

    11月21日号

  • 準備万端

    準備万端 文化

     箱根町芦之湯のフラワーセンター内に、来月の主役・ポインセチア約100株が並んだ。赤い部分は花ではなく葉で、最近はプリンセチアと呼ばれる...(続きを読む)

    11月21日号

  • 28日一般質問湯河原町議会

    28日一般質問湯河原町議会 政治

     28日から12月8日まで。地元の議員から行政に対する一般質問は初日(28日)に、28日と12月1日、12月8日などに議案を審議。町職員や議員の給与、保育の認定...(続きを読む)

    11月21日号

  • 縁の下ギャラリー誕生

    縁の下ギャラリー誕生 文化

    吉浜に「凡太町2番地」

     吉浜の住宅街(704-1)に、住宅の半地下部分を活用したギャラリー「凡太町2番地」が誕生した。展示しているのは、この上に暮らす音緒杏子さん(66)が撮りためた...(続きを読む)

    11月21日号

  • 2500作から選ばれる

    2500作から選ばれる 文化

    佐藤さん(函嶺小4)

     「SGホールディングス/佐川急便エコ絵画コンクール2014」の優秀作品賞のひとつに、函嶺白百合学園小学校4年・佐藤望花さんの作品が選ばれた。コンクールには全国...(続きを読む)

    11月21日号

  • 建て替えの方向で協議

    建て替えの方向で協議

     老朽化が懸念される小田原駅西口の『新幹線ビル』が、建て替えの方向で協議されていることがわかった。 テナント・住宅合同の管理組合は、今夏...(続きを読む)

    11月21日号

  • 町への思い…挙手続々

    真鶴町で議会報告会

    町への思い…挙手続々

     真鶴町議会が12日に町民センターで2回目となる議会報告会を開き、各常任委員会の議員が審議の結果などを紹介した。報告会は「町民への説明責任を果たす」ため年1回以...(続きを読む)

    11月21日号

  • 溢れ湯で演出

    溢れ湯で演出 経済

    熱海駅前の「湯鏡」

     再整備が進む熱海駅前で新しい足湯の工事が進んでいる。以前あった「家康の湯」の後継施設で、20人ほどが腰かけられる。自販機で足ふきタオルも販売し、年内のオープン...(続きを読む)

    11月21日号

  • 小涌園 再開発へ

    東京五輪前に150室の新施設

    小涌園 再開発へ 経済

     ユネッサンや箱根ホテル小涌園などを運営する藤田観光(株)が、ユネッサンの屋外エリア(湯〜とぴあ)と宿泊施設ユネッサンインを解体し、跡地に新宿泊施設を建設する事...(続きを読む)

    11月21日号

  • 里海BASE、欧米の港ムード

    里海BASE、欧米の港ムード 経済

    来月オープン、テナント募集中

     真鶴港前の水産店跡を活用した産業活性化センター「まなづる里海BASE」が、来月22日のオープンにむけて姿を現しつつある。アメリカの港町を思わせる外装デザインで...(続きを読む)

    11月21日号

  • 勝俣君 センバツ確実

    箱中出身秋季都大会で東海大菅生が優勝

    勝俣君 センバツ確実 スポーツ

     箱根中学校出身の勝俣 翔貴君(東海大菅生高2年)が今月9日の秋季東京都高校野球大会の決勝で完投、チームは18年ぶり2度目の優勝を飾った。秋季都大会での優勝校は...(続きを読む)

    11月21日号

  • 伊藤 洋子さん

    JR東海道線小田原駅の発車メロディ『お猿のかごや』を提案した

    伊藤 洋子さん

    湯河原小非常勤講師 国府津在住 67歳

    メロディにのって日々挑戦 ○…電車通勤なら気づいた人も多いだろう。今月1日からJR小田原駅ホームの発車メロディが、軽やかな...(続きを読む)

    11月21日号

  • 梅原さんの車内泊仕様

    被災地に通う

    梅原さんの車内泊仕様 文化

    仮設住宅に足柄茶と湯河原ミカン 梅原さんがボランティアを始めたのは震災の翌月から。活動中の衣食住は自分でまかなう必要があり...(続きを読む)

    11月21日号

  • 天山で接客体験

    天山で接客体験 教育

     南足柄市立足柄台中学校の生徒が今月5日と6日、箱根や小田原で職場体験を行った。日帰り温泉の天山(湯本茶屋)に向かったのは「祖父がここで働いている」という渡邉碧...(続きを読む)

    11月21日号

  • 五輪キャンプこちらへ

    県が検索サイト・パンフ作成

    五輪キャンプこちらへ 政治

     県が五輪の事前キャンプを呼び込むため、今月初旬、県内施設を紹介するサイトとパンフを作った。サイトでは宿泊施設(ホテル城山やおんやど惠、ふきやなど)が表示される...(続きを読む)

    11月21日号

  • CDがタワレコに

    高橋良爾さん(福浦)のユニット

    CDがタワレコに 文化

     湯河原出身の高橋良爾さん(37)の所属ユニットタイニー・ダックスが19日にCD「ジャスト・ア・ストーリー」をリリースした。小田原のタワーレコードなどで購入でき...(続きを読む)

    11月21日号

  • 秋の販売キャンペーン

    たかすけ通信VOL.6

    秋の販売キャンペーン

    新車購入でETC無料取付けも

     新車・中古車を全メーカー扱うたかすけ自動車では、秋の販売キャンペーンを実施中。新車購入者はETC本体、取付け無料のサービスが受けられる。...(続きを読む)

    11月7日号

  • 雨のベルマーレ戦

    湯河原出身・久富選手(群馬)

    雨のベルマーレ戦 スポーツ

     湯河原出身でザスパクサツ群馬に所属する久富良輔選手(23)が、1日に平塚市内で開催されたベルマーレ戦に出場した。ベルマーレはJ1昇格が決定しており、対するクサ...(続きを読む)

    11月7日号

  • 箱根でコーラスコンサート

    箱根でコーラスコンサート 文化

     9日(日)午後2時に仙石原文化センターで開演、入場無料。美空ひばりメドレーやオペラの合唱曲、ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の曲など。...(続きを読む)

    11月7日号

  • 江戸に詳しいアイドル講演

    江戸に詳しいアイドル講演 文化

     「江戸に詳しすぎるアイドル」の堀口茉純(ますみ)さんが11月16日(日)午後1時半から湯河原町立図書館で講演する。歌川広重の「名所江戸百景」に隠された謎を深読...(続きを読む)

    11月7日号

あっとほーむデスク

  • 5月1日0:00更新

    0

  • 4月19日0:00更新

    0

  • 1月25日0:00更新

    0

箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2019年5月1日号

お問い合わせ

外部リンク