神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

真鶴から安曇野へ「本小松石銘板」 新庁舎前でお披露目

政治

公開:2015年1月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
銘板と宇賀町長(右端)
銘板と宇賀町長(右端)

 真鶴町が長野県安曇野市に贈った本小松石製の銘板(横3・6m、重さ約10トン)が22日に除幕を迎えた。宮澤宗弘安曇野市長が真鶴を訪問した際に宇賀一章町長との間で寄贈の話が持ち上がり、岩の採石場で製作が続いていた。除幕式には同市関係者と宇賀町長、青木巖議長、海野弘幸議員も出席。町長は「安曇野とは石のように固い絆でいたい」といった趣旨で挨拶した。



箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

壮観の宮入も

5月3〜5日松原神社

壮観の宮入も

5月1日

北条氏を語る

北条氏を語る

5月2日市民会館

5月1日

虫の目線になれる

虫の目線になれる

ミュージアムカフェアンドガーデン

5月1日

山男は絵筆止まらず

山男は絵筆止まらず

大平台の松元さん、7月に個展

5月1日

テーマは「肉」

夏前に美ボディを…

テーマは「肉」

5月1日

あっバニラの香り

あっとほーむデスク

  • 5月1日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 1月25日0:00更新

箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2019年5月1日号

お問い合わせ

外部リンク