箱根・湯河原・真鶴版
公開:2018年6月22日
エリアトップへ
箱根や小田原のホテルなど8社10施設による「かながわ西結婚推進協議会」が6月7日に発足した。13年活動してきた箱根・小田原ブライダル協議会が母体となり、このほど一般社団法人化した。バイク好きのカップルにターンパイクでの挙式をプレゼントする企画(9月)など、結婚にちなんだ事業を主催する。
発足にあたり草山明久代表理事(報徳二宮神社)は「人と人とが出会い結婚するのは、人生の基本であり素晴らしいこと。結婚を喚起して、企業として社会貢献したい」と語り、山口昇士箱根町長は「少子化にある地域で結婚の数は重要。訪日観光客が増えるなか、県西で挙式したいという外国の方も出てくるのでは。ポテンシャルはある」とエールを送った。
![]() 発足のあいさつに立つ草山代表理事
|