箱根・湯河原・真鶴版
公開:2018年6月22日
エリアトップへ
伊豆箱根バス山田さん出演
ハンドルのかわりに手拭を握り、披露したのは落語の「浮世床」。伊豆箱根バスの山田見弦さん(63)が「気楽亭小生」として16日に平塚の「太古の湯」の落語イベントに出演した。山田さんは東京出身。中学時代にラジオで先代三遊亭円楽の落語のファンになり、自分で落語のクラブを立ち上げるほどのめりこんだ。
20年以上観光バスを運転し、遠くは九州まで足を伸ばした。定年後も運転手として所属し、今は箱根関所や大涌谷などの路線を回っている。趣味の落語は台本を書き写しながら覚え、今では10〜20席ほど上演できるほどに。「噺を聞いてクスっとしてもらえたら。仕事の役には立たないけどね」。語り慣れている分、車内のアナウンスもどこか軽やか。6月24日(日)には小田原市民交流センターウメコでのイベントに出演する(午後1時ごろ)。
![]() |