神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2013年8月31日 エリアトップへ

秦野市内で上映される「渡されたバトン〜さよなら原発〜」に出演する 苅谷 俊介さん 戸川在住 66歳

公開:2013年8月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
苅谷 俊介さん

伝えたい想いは炎のように

 ○…原発建設の計画が立ち上がった過疎化が進む小さな町。揺れ動く町民たちを描くこの作品に、漁協理事の役で出演する。「漁師にとって海は畑だ」。もし汚染されたらと、海を眺めながらのこのセリフは自らのアイデアだ。作品を通して原発問題や自然、それを巡る人々の心を自身の想いも添えて訴える。

 ○…秦野に居を構えたのは10年前のこと。自然豊かな秦野の土地を気に入った理由の1つを、「焚き火ができるから」とにこり。恩人である俳優の渡哲也さんが好きで、話を聞いているうちに影響されたという。「昨日も猪が出た」という自宅の庭には、自分で割った薪が積み上げられている。友人たちと火を囲み話に花を咲かせることもあるが、1人でものを考える時間は欠かせないという。

 ○…俳優として活躍する一方、縄文時代から古墳時代の考古学に魅了された。焚き火も火を楽しむだけでなく、自分で作った土器を焼き上げるためでもある。高校2年生の時「学校をサボるため」発掘場所に立ち寄ったのが考古学との出会い。現場で知識と技術を教わり身につけた。日本考古学協会に論文や報告書を提出し同協会の会員になった後は、全国の発掘調査に参加。中でも心を奪われたのは、奈良県で現在も発掘作業が続く「纏向(まきむく)遺跡」。邪馬台国の候補地と考えられているこの場所で、自分の手で、その時代の中枢とされる建物の柱を見つけ出した。「あれは感動した」と興奮を隠しきれない。

 ○…「縄文時代は精神文化がとても高次だった」。遺物を物質として実証するだけではなく、そこからものの考え方を感じ取る。「発掘現場は過去と現代が出会う唯一の場。多くの人に来てもらい、考古学を通して心の在り方を知ってもらいたい」と力を込めた。静かに燃え上がる焚き火を見ながらいつもそんなことを考える。「炎を通して人間を見ようとしている」。そう話す目は温かかった。
 



㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

秦野版の人物風土記最新6

佐藤 伸一さん

農とアウトドアのイベント「あぜみち」実行委員会の委員長を務める

佐藤 伸一さん

鶴巻南在住 58歳

4月11日

浅田 二郎さん

3月21日付で秦野警察署長に就任した

浅田 二郎さん

秦野市在住 58歳

4月4日

岡部 誠さん

4月13日に頭高山八重桜の里花見会を開催する頭高山を愛する会の会長を務める

岡部 誠さん

千村在住 62歳

3月28日

菅沼 公(ひろむ)さん

鶴巻南で子どものための絵本文庫「ひなたぼっこ文庫」を運営する

菅沼 公(ひろむ)さん

鶴巻南在住 64歳

3月21日

味埜(みの) 真理さん

くずはの家で開催される「いろいろな動物標本展」の責任者を務める

味埜(みの) 真理さん

名古木在住 68歳

3月14日

竹村 敏(さとし)さん

秦野市俳句協会の第13代会長を務める

竹村 敏(さとし)さん

名古木在住 83歳

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

フロントエンドエンジニア/インターネット/Webサービス・ASP

株式会社陣屋コネクト

神奈川県 秦野市

年収350万円~

正社員 / 契約社員

「既卒・第二新卒歓迎」ルートセールス・渉外・外商/好待遇/福利厚生充実/ブランク不問

株式会社トープラ

神奈川県 秦野市

月給22万円~26万円

正社員

作業療法士/2025年4月17日更新

医療法人社団清風会富士見台病院

神奈川県 秦野市

正社員

放課後等デイサービスの保育士/資格必須/2025年4月17日更新

放課後等デイサービス グリーングラス

神奈川県 秦野市

月給23万円~25万円

正社員

作業療法士/2025年4月17日更新

医療法人財団青山会みくるべ病院

神奈川県 秦野市

月給24万6,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 8月30日0:00更新

    0

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook