秦野市立堀川小学校(高橋忠校長)で10月14日、市文化会館主催の日舞ワークショップが行われ、6年生が伝統芸能を体験した。
講師を務めたのは、秦野市古典舞踊協会会長の岩井寿鶴さん(75)。前半は演目「長唄 浦島」などを披露した。後半では児童の代表者が壇上に上がり、訪問先での靴の脱ぎ方や挨拶の仕方など礼儀作法を学ぶとともに、日舞の演目の中で使う小道具に実際に触れて伝統芸能を体験。獅子舞の被り物を着けた児童は楽しそうに笑顔を見せ、眺めていた児童らも「おー」「すごい」と興味を示していた。
この事業は同会館が伝統芸能の伝承を目的に、毎年市内小中学校で開催しているもの。岩井さんは「子どもたちに楽しんでもらえるよう、演目選びや小道具体験を工夫した。これからも伝統芸能を伝えていきたい」と話した。
|
<PR>
秦野版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
ライフスタイルに合わせた勤務が可能!シニア世代も歓迎です/女性活躍/週1~OK/実務者研修/デイサービス派遣大量募集ncw-183-s株式会社DYMキャリア 神奈川県 秦野市 時給1,725円~1,875円 派遣社員 | |
| |
| |