(PR)
「いつまでもご自宅で元気に暮らせるよう」 中井富士白苑 機能訓練型マシンを「無料」開放 毎週日曜 地域の高齢者を対象に
高齢者は誰でも「自分のことはなるべく自分でしたい」「できれば介護を受けるようになりたくない」と思うもの。介護老人福祉施設「中井富士白苑」では、地域の高齢者にいつまでも自宅で元気に過ごしてもらうため、同施設のデイサービスメニューの最新「機能訓練マシン」を無料開放している。対象は65歳以上で要支援・要介護を受けていない方。日程は11月6日から12月25日まで毎週日曜日(全8回)。時間は午前の部が午前9時から昼12時までで、午後の部が午後1時から4時。定員は午前午後各10名。先着順で定員になり次第締め切り。現在参加者を募集中。
適切な運動は要支援・要介護にならないための大切な予防手段の一つ。また、認知症の予防には運動がとても大切と言われる。このプログラムでは、例えば「階段の上り下りが辛くなってきた」という方には足腰を強化し、「棚に荷物を載せるのが難しい」と感じる方には肩周りを中心に運動するなど、一人ひとりの細かな要望や困りごとに対応することができる。
トレーニングを続け、動かしにくくなった筋肉や関節を動かすことで動作が改善。さらに運動を継続することで体力が養われ、毎日の生活が充実。旅行や地域のイベントへの参加も楽しくなる。同施設では「地域の皆様にいつまでも自宅でいきいき過ごしていただきたいと実施しています。是非お気軽にご利用ください」と話す。
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|