神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2017年8月4日 エリアトップへ

自然体験の場「千村の名水 サワガニの里」を作った 小野 薫さん 千村在住 61歳

公開:2017年8月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
小野 薫さん

「のびのび遊んで欲しいだけ」

 ○…荒廃地3800平方メートルを整備し、自然体験の場「千村の名水 サワガニの里」を作った。毎朝点検に赴き、固い石や枝が出ていないか確認。「大いに遊んで欲しい」と想定外の遊び方も極力禁止せず、子どもたちの遊び方を見ながらより安全性が高まるよう斜面を緩やかにするなど改良を繰り返している。「遊び方は一人ひとり違って面白い。子どもも大人も多くの人がここへ来て、四季折々の自然を楽しめるような場所になってほしいね」

 ○…「最近の子は自然の中でのびのび遊べないって聞いたからさ」。2016年の春から朝と晩に自宅裏の荒廃地へ出かけ、鎌やチェーンソーなどを振るうようになった。サワガニが棲む小川の回りの竹や木を間伐して歩きやすいよう地面の石を丁寧に取り除き、手作りの遊具やベンチも設置。近くの水源から湧水も引いた。今年3月に近所の児童を招待してから、人気のスポットに。汚れたり蚊に刺されたりしながら、それを気にすることなく思う存分遊ぶ子どもたちの姿を見守りながら、「洗濯するおうちの人に申し訳ない」と困ったように笑う。

 ○…千村の農家に生まれた。高校卒業後親元を離れ名古屋で自動車製造会社に勤務、全国各地から集まった同僚たちと寮生活を送った。2年後に秦野へ戻り、小田原などの自動車整備会社で仕事の経験を積み、独立。「学校で習った事は現場で当てはまらない。どうしたらお客さんが相手にしてくれるか悩みながらやってきたよ」と振り返る。

 ○…店を訪れた人が自営業をしながら畑を耕していると知り、草が生い茂っていた自分の土地で畑を始めようと思い立った。時間を見つけてはコツコツと手を加え、現在では見違えるほど美しい里山風景に。自分で育てた蓮やマコモダケを出荷している。「わかんない、できないって言うのが嫌いでね。難しいことも突破すれば財産になるから」と言い、にかっと笑った。

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

秦野版の人物風土記最新6

佐藤 伸一さん

農とアウトドアのイベント「あぜみち」実行委員会の委員長を務める

佐藤 伸一さん

鶴巻南在住 58歳

4月11日

浅田 二郎さん

3月21日付で秦野警察署長に就任した

浅田 二郎さん

秦野市在住 58歳

4月4日

岡部 誠さん

4月13日に頭高山八重桜の里花見会を開催する頭高山を愛する会の会長を務める

岡部 誠さん

千村在住 62歳

3月28日

菅沼 公(ひろむ)さん

鶴巻南で子どものための絵本文庫「ひなたぼっこ文庫」を運営する

菅沼 公(ひろむ)さん

鶴巻南在住 64歳

3月21日

味埜(みの) 真理さん

くずはの家で開催される「いろいろな動物標本展」の責任者を務める

味埜(みの) 真理さん

名古木在住 68歳

3月14日

竹村 敏(さとし)さん

秦野市俳句協会の第13代会長を務める

竹村 敏(さとし)さん

名古木在住 83歳

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護老人施設の介護スタッフ/研修あり・先輩スタッフが丁寧に指導/シフト制/年間休日107日以上

社会福祉法人一燈会 24ヘルパーステーション開成

神奈川県 秦野市

月給25万円~

正社員

業務委託ドライバー/日給1万9千円保証/月収60万円~/学歴不問/貨物保険あり

株式会社YTcargo

神奈川県 秦野市

日給1万9,000円~3万5,000円

業務委託

理学療法士/2025年4月14日更新

医療法人社団三喜会介護老人保健施設ライフプラザ鶴巻

神奈川県 秦野市

月給21万1,500円

正社員

お客様の車の価値を上げるお手伝いをするお仕事です!/完全反響営業

クイック・ネットワーク株式会社

神奈川県 秦野市

月給30万円~60万円

正社員

理学療法士/2025年4月14日更新

介護老人保健施設グレースヒル・湘南

神奈川県 秦野市

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 8月30日0:00更新

    0

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook