神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2018年3月16日 エリアトップへ

須賀神社 神輿改修で当時の姿に 4月7日の例祭でお披露目

文化

公開:2018年3月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
新造当時の姿を取り戻した須賀神社神輿
新造当時の姿を取り戻した須賀神社神輿

 江戸時代に新造された須賀神社(秦野市羽根714)の神輿が大改修され、当時の姿を取り戻した。3月4日に神社に戻り、4月7日(土)に行われる例祭で初披露される。

 須賀神社の神輿は「明王太郎」と呼ばれる大工一門が手掛けたもので、明王太郎神輿と呼ばれる中では、上秦野神社に続いて市内で2番目に古いものとなる。

 歴史を紐解くと、1800年(寛政12年)に羽根村で牛頭天王(ごずてんのう)社の神輿を造る話が持ち上がり、大山の大工・明王太郎信景に依頼したとされる。現存する棟札と証文によると、金30両のほか4本の木材を提供し、1801年(享和元年)に神輿が完成した際には氏子衆が大勢して大山まで受け取りに行き、神輿を担いで帰ったという。

 45年後の1846年(弘化3年)に1度目の大修理が行われた。1873年(明治6年)には、羽根村にあった海の神を祀る住吉明神社が牛頭天王社を合祀し、現在の須賀神社となったという。須賀神社では住吉神社の祭神である大渡津見之命(おおわたつみのみこと)と須佐之男命(すさのおのみこと)の2柱を祀っている。


 1920年(大正9年)に2度目の大修理が行われ、関東大震災の災禍に遭いながらも、神輿は受け継がれてきた。一時期は戦争で若者が減り担がれない時期もあったが、戦後の神輿ブームと共に祭礼に担がれるようになったという。

寄付金を募り3度目の大改修へ

 神輿を担ぐために1980年(昭和55年)、仮修理を行ったものの、それからは修理を行っていなかった。老朽化も進んでいることから「由緒ある神輿を後世に伝えよう」と2016年に実行委員会を立ち上げるとともに氏子衆を中心に寄付金を募ってきた。その寄付金をもとに昨年4月、「茅ヶ崎神輿康」に修理を依頼。1年かけて修繕を行ってきた。その際、当時の姿を残そうと使える部分はできる限り使用したほか、分解の折に以前の塗りが残っている部分からわかった新造当初の色も再現していった。

 氏子総代の役員として関わってきた古谷光一さんと大津智司さん、古谷稔さんは「今まで見えなかった彫刻のヤマタノオロチの8つ目の顔も見つかったり、屋根の色も黒ではなかったり、今回の大修理でいろんなことがわかった」と話す。

 須賀神社の神輿には、祭神である須佐之男命と大渡津見之命の姿が彫刻してあり、日本の神話をモチーフとした場面が選ばれている。須佐之男命がヤマタノオロチを退治しようとしている情景のほか、海の神である大渡津見之命と琴を手にした息女の豊玉比売(とよたまひめ)の姿などがあり、明王太郎神輿の中でも神社の祭神や神話をもとにした彫刻を持つ神輿は他になく大きな特色となっているそうだ。

「由緒ある神輿を多くの人に」

 3月4日、須賀神社に戻ってきた神輿を氏子衆らが迎えた。屋根と土台の部分は濃い褐色で、丁寧に貼り直された金箔が輝き、当時の姿を取り戻している。

 神社の境内は季節になると冬鳥のヒレンジャク観察で人が訪れるほか、ケヤキをタブノキが抱えているようなご神木もある。4月の例祭に向けて境内の整備も積極的に行っており「新造当時の姿を取り戻した由緒ある神輿を多くの人に見てもらいたい」と話す。

 4月7日の例祭では昼頃から神輿の町内一周が行われ、一般にお披露目される。

修復途中の神輿。古い部品も使う
修復途中の神輿。古い部品も使う
境内にある“抱えタブノキ”
境内にある“抱えタブノキ”

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

秦野版のトップニュース最新6

「自然再興」の認証自治体に

ネイチャーポジティブ宣言

「自然再興」の認証自治体に

県内初 企業の協力見込む

4月18日

"山開き"で春の訪れ祝う

"山開き"で春の訪れ祝う

19日・20日 秦野丹沢まつり

4月18日

70周年記念賞2作決まる

秦野丹沢野外彫刻展

70周年記念賞2作決まる

戸川公園等に設置予定

4月11日

合同入社式を初開催

秦野市

合同入社式を初開催

仲間づくりを支援

4月11日

秦野から4人派遣

青年海外協力隊海外協力隊

秦野から4人派遣

さまざまな職種 4カ国に

4月4日

人気投票で「推し水」募る

秦野市

人気投票で「推し水」募る

名水の里の魅力発信

4月4日

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

理学療法士/2025年4月21日更新

横田リハビリセンター

神奈川県 秦野市

月給16万円~

正社員

理学療法士/2025年4月21日更新

サンシティ神奈川

神奈川県 秦野市

月給24万4,500円~

正社員

薬剤師/2025年4月21日更新

株式会社スギ薬局

神奈川県 秦野市

年収450万円~600万円

正社員

薬剤師/2025年4月21日更新

ウエルシア薬局株式会社

神奈川県 秦野市

年収515万円~600万円

正社員

介護福祉施設の理学療法士

社会福祉法人一燈会 グレースヒル・湘南

神奈川県 秦野市

月給25万円~

正社員

作業療法士/2025年4月21日更新

医療法人丹沢病院

神奈川県 秦野市

月給18万円~20万5,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook