神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2019年5月1日 エリアトップへ

森の守り人×建築士インタビュー 自然、地元と寄り添うこれからの住まいづくり

経済

公開:2019年5月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
自然、地元と寄り添うこれからの住まいづくり

―山本さんは2017年に娘さんご家族が住む秦野市へ奥様と移住され、金物を使わない「木の家」を建てられました。その良さとは何でしょうか?

山本厚生さん(以下山本)

/うちは床から建具から全部スギ。ヒノキより安価で柔らかいです。合板とメーカー製品は一切使わず全て無垢で作ってもらいました。私は東京土建の建築カレッジで20年間教えていたのですが、その頃からずっと木の住まいの良さについて話してきました。木材は他のあらゆる自然素材に比べて「強い」。しかも「柔らかい」から加工しやすい。もう一つ、あらゆる生き物に「優しい」。森があるから色んな生き物が生きておれる。柱になっても呼吸して湿度も調整してくれる。本当はそうした木材の長所について地域の子どもたちに話もできたらいいですよね。

今井栄さん(以下今井)/秦野では僕よりももっと昔の年代から学校林というものがあって、木造校舎が古くなったらその木を切って建て直していた。僕の母校の北小学校にもある。今でも学校林の木材を東京オリンピックの選手村に出そうと、市と組合で進行中なんですよ。渋沢駅や鶴巻温泉駅の構内にも秦野産のヒノキが使われていて、市民が木材に触れる機会が多い。うちの組合では県や市の制度も利用し地元産材をPRしています。

―秦野産材の魅力を教えてください。

今井/秦野産材はどこに出しても恥ずかしくない質がある。奈良の東大寺や歌舞伎座にも使われています。風雪にさらされて成長した木は目が細かい。丹沢おろしなど気候風土がいいんでしょうね。秦野市では秦野産材を使うと構造材で60万円、内装材で35万円を限度に補助金が出ます。このような取り組みは県下で唯一。川上(木材生産)から川中(製材)、川下(工務店)まで一連の流れが整備されれば木材利用が活発になってくると言われています。今年4月から「森林環境譲与税」が、令和6年には「森林環境税」が施行されます。令和時代には新制度により木材の利用はより活性化される事が期待されます。

―これからの家づくりに必要なことは何ですか?

山本/昔は地元の大工さんが地元の木を使って建てた家しかなかったのですが、大手住宅メーカーの台頭などにより、家を「作る」というより「買う」流れに世の中が変わりました。しかし今、全国で地産地消の動きがあります。地域の良さが見直されて、収益も地域に還元されるからです。これからは”自分らしく生きるための住まいづくり”をしてほしい。住み手と作り手がコミュニケーションを図りながら一棟を作り上げることで若い大工さんの技能も育ちます。

今井/もともと我々の生活は第一次産業を置いては絶対成り立たない。僕は生まれてからずっと秦野市羽根で生活していますが、学生時代に都会で華やかな世界を見た後も、自分のうちに帰って緑の空気を吸うと生きている感じがした。これからはそういう秦野の良さも見直されていくといいな。

―秦野だからこそできる、環境や健康に優しい家、暮らしの在り方があるということですね。

山本/秦野は県内唯一の里山盆地です。里山は「懐かしい」と言われるが、地球環境問題に直面している今、むしろ「人と生き物が共存する未来像」であるとも考えられます。引っ越して来て気付いたのですが、私が暮らす地域に代々居るお宅では、新築の家でも南側に入口と縁側のある民家型で、垣根があっても門扉はない。おおらかで、ご近所との繋がりが深いこの土地ならではの暮らしぶりに合っていて、大切に受け継ぎたいと思いました。

自然、地元と寄り添うこれからの住まいづくり-画像2 自然、地元と寄り添うこれからの住まいづくり-画像3

秦野版のローカルニュース最新6

秦高生と楽器・演劇体験

秦高生と楽器・演劇体験

4月12日 広畑プラザ

3月28日

4月イベント案内

万葉の湯 はだの館

4月イベント案内

3月28日

4月12日サタフェス再開

4月12日サタフェス再開

会場は「噴水広場」11時から

3月28日

秦野の2人 平塚市展大賞

秦野の2人 平塚市展大賞

写真と立体物作品で

3月28日

球技特化の走り方教室

球技特化の走り方教室

ハピネスACが主催

3月28日

4月1日付人事を発表

秦野市

4月1日付人事を発表

課長級以上は45人が異動

3月28日

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

秦野自動車教習所

秦野市曽屋1021-2 0120-97-3090

https://www.hadano-ds.co.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で薬剤師

スギ薬局/スギドラッグ 秦野平沢店

神奈川県 秦野市

月給29万3,000円~47万1,729円

正社員

障がい者の就労移行支援/無資格・未経験OK/夜勤なし/中高年活躍中

jobTHREE横浜支店

神奈川県 秦野市

月給24万円~40万円

正社員

機械オペレーター/ボタン押すだけ/すぐ採用・入寮可能/未経験OK/カンタン作業

株式会社ヒューマンアイズ

神奈川県 秦野市

月給30万4,800円~35万4,800円

契約社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

神奈川県 秦野市

日給1万2,000円

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団秦宜会 関根歯科医院 渋沢

神奈川県 秦野市

月給19万円~30万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 8月30日0:00更新

    0

  • 8月23日0:00更新

    0

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

秦野版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook