神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2020年8月14日 エリアトップへ

たばこ祭の中止を決定 地域活性化策は今後も模索

文化

公開:2020年8月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
秦野たばこ祭のフィナーレを飾る花火(写真は昨年)
秦野たばこ祭のフィナーレを飾る花火(写真は昨年)

 秦野市は「第73回秦野たばこ祭」を例年の9月から11月21日(土)・22日(日)に延期しての開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染症の再拡大を受け、8月6日の同実行委員会で中止することを決定した。

 「秦野たばこ祭」は秦野市の一大イベントであり、昨年は2日間で34万9000人が来場している。同実行委員会は今年6月、新型コロナウイルス感染症の拡大により「通常の日程の開催は難しい」と判断したが、市民や商工業者の希望の灯を早期に消さないように11月に「延期」とし、開催の道を模索していた。

 しかし、7月中旬頃から新型コロナウイルス感染症の再拡大が懸念される状況に。そんな中で8月6日に開催された同実行委員会で「祭りに関わる全ての人への感染拡大防止策の確実性が担保できず、安全・安心な祭り運営を行うことが困難な状況にある」とし、「第73回秦野たばこ祭」の中止を決定した。

 市観光振興課によると、秦野たばこ祭の中止は1988年(昭和63年)の第41回以来、2度目となるという。今回の中止を受け、市では秦野たばこ祭のメモリアル事業として、11月に秦野葉たばこ資料や歴史資料展などを開催する予定。また、今後も同実行委員会は打ち上げ花火をはじめとした「秦野たばこ祭」の内容の一部実施や、地域活性化策などを検討していく予定だという。


タバコ耕作で発展歴史を伝える祭り

 「秦野たばこ祭」は、タバコ耕作農民の慰労のため、煙草耕作組合が創立25周年を記念し、1948年(昭和23年)に開催したのが始まり。

 秦野では、江戸時代からタバコ耕作を行っていた。富士山の噴火による降灰で荒れた土地でも栽培が可能だったために、耕作地が徐々に増えていったと考えられている。幕末から明治にかけて喫煙習慣が一般に広まるようになると、秦野たばこの需要も増大。地元の篤農家が苗床や乾燥法の改良に努めたことで、全国有数の産地になり、後に薩摩(鹿児島県)、水府(茨城県)とともに「三大銘葉」の一つに挙げられるようになった。

 1898年、現在のイオン秦野ショッピングセンターのある場所に専売所が設置されると、葉タバコの輸送手段として軽便鉄道も敷設。大正・昭和初期にはタバコ耕作が全盛期を迎え、秦野の発展につながっていった。

 しかし、戦争によって労働力や資材が不足するようになると、農業の主流は食糧生産に移行。1944年には市内のタバコ耕作面積は全盛期の3分の1まで減少した。そんな中で開催された「秦野たばこ祭」は、1955年以降、秦野市の誕生と共に財政を潤す観光事業として発展。1984年に、秦野市内のタバコ耕作が幕を閉じた後も、歴史を伝える祭りとして市民に愛されている。

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

秦野版のトップニュース最新6

「自然再興」の認証自治体に

ネイチャーポジティブ宣言

「自然再興」の認証自治体に

県内初 企業の協力見込む

4月18日

"山開き"で春の訪れ祝う

"山開き"で春の訪れ祝う

19日・20日 秦野丹沢まつり

4月18日

70周年記念賞2作決まる

秦野丹沢野外彫刻展

70周年記念賞2作決まる

戸川公園等に設置予定

4月11日

合同入社式を初開催

秦野市

合同入社式を初開催

仲間づくりを支援

4月11日

秦野から4人派遣

青年海外協力隊海外協力隊

秦野から4人派遣

さまざまな職種 4カ国に

4月4日

人気投票で「推し水」募る

秦野市

人気投票で「推し水」募る

名水の里の魅力発信

4月4日

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook