神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2020年10月の記事一覧

  • 貸切型家族葬専用ホール「月」「星」

    貸切型家族葬専用ホール「月」「星」

    準備・費用・ご希望に沿った葬儀プランをご提案

     地元ならではのきめ細かいサービスを行っている富士見斎場が高まる家族葬のニーズに応え、家族葬専用ホール「月」「星」と安置室「宙」を新設した。...(続きを読む)

    10月30日

  • 庭木のお手入れ学びませんか?

    秦野市シルバー人材センター

    庭木のお手入れ学びませんか?

     秦野市シルバー人材センターが11月26日(木)・27日(金)の2日間、秦野市保健福祉センターで「庭木の一般的な手入れ講習会」を開催する。午前9時30分から午後...(続きを読む)

    10月30日

  • 堀水路の「保安林整備」の方向性が定まる!!

    県議会報告㉓

    堀水路の「保安林整備」の方向性が定まる!!

    神奈川県議会議員 神倉ひろあき

     今回は、9月7日から開会されている県議会第3回定例会(前半)において議決した9月補正予算と私の一般質問6項目の内、本市の喫緊の課題であり、人命にも係わる堀水路...(続きを読む)

    10月30日

  • 体験通し秦野の魅力再発見

    体験通し秦野の魅力再発見 教育

    観光協会がモニターツアー

     秦野市観光協会が10月24日・25日の2日間、「秘密の楽園 丹沢アドベンチャーツアー」を開催。2組の家族と、はだのブランドアンバサダーを務める秦野出身のシンガ...(続きを読む)

    10月30日

  • 打上花火をライブ中継

    第73回たばこ祭

    打上花火をライブ中継 社会

    コロナ中止受け代替事業

     第73回秦野たばこ祭が新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催中止となっていたが、秦野たばこ祭実行委員会は代替事業を発表した。11月1日から順次、打上花火や...(続きを読む)

    10月30日

  • コットンバッグ寄贈

    十全堂株式会社

    コットンバッグ寄贈 文化

    ブックスタート事業に活用

     調剤薬局を営む十全堂株式会社(本社/秦野市立野台・大島正社長)は10月27日、ブックスタート事業に利用するためのコットンバッグ1100枚を、秦野市に...(続きを読む)

    10月30日

  • 歴史博物館がオープン

    歴史博物館がオープン 文化

    30周年迎え11月1日に

     桜土手古墳公園内に11月1日(日)、「はだの歴史博物館」(秦野市堀山下380の3)がオープンする。桜土手古墳展示館として利用してきた建物を、開館30周年を迎え...(続きを読む)

    10月30日

  • 野鳥をカレンダーで

    野鳥をカレンダーで 社会

    11月2日発売

     「秦野の野鳥2021年カレンダー」が11月2日(月)から、秦野市観光協会で発売される。  今年2020年用のカレンダー...(続きを読む)

    10月30日

  • レコードの音に酔いしれて

    レコードの音に酔いしれて 文化

    東公民館の催し「メモリーズ」

     東公民館(伊藤仁志館長)の多目的ホールで10月21日、イベント「レコードカフェ”メモリーズ”」が行われ、およそ30人が来場し...(続きを読む)

    10月30日

  • 年賀状を絵手紙で

    年賀状を絵手紙で 文化

    本町公民館が参加者募集

     本町公民館(柏木秀治館長・入船町12の2)が、11月28日(土)に行う絵手紙教室の参加者を募集している。申し込み受付は11月1日(日)から。...(続きを読む)

    10月30日

  • テニスを通し交流

    テニスを通し交流 スポーツ

    ニューミックス大会

     秦野市スポーツ協会主催の「第9回秦野車いすテニス・ニューミックス大会」が10月4日、秦野市カルチャーパーク庭球場で行われた。 同大会で...(続きを読む)

    10月30日

  • 秦野事件簿

    秦野事件簿 社会

    10月11日〜10月17日

     ▽清水町=店舗に置き忘れた財布盗▽横野=工事現場から機材盗(2件)▽曽屋=駐車場でタイヤをパンクさせられる▽尾尻=日用品の万引き▽平沢=日用品の万引き(2件)...(続きを読む)

    10月30日

  • 新しい薬師堂が完成

    新しい薬師堂が完成 文化

    南矢名の東光寺で

     「矢名薬師」と地元の人から親しまれてきた東光寺(秦野市南矢名366)の新しい薬師堂が10月3日完成した。旧薬師堂は1603年に建立されたとされ、およそ40...(続きを読む)

    10月30日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    10月30日0:00更新

     タウンニュースを読んだ方が、明るく前向きな気持ちになれるように。頑張っている人を紹介することで、読んだ人に自分も頑張りたいと思ってもらえるように。そして地域の...(続きを読む)

    10月30日

  • 描くことは人生そのもの

    ZOOM UP

    描くことは人生そのもの 文化

    山内絵里さん(40歳・名古木在住)

     11月10日から、個展「召喚」vol.2を開催する。実は今年5月に予定していた個展だったが、コロナの影響で急遽展示形式を変え、ガラス越しに鑑賞するスタイルでの...(続きを読む)

    10月30日

  • イオンでライブ初企画

    秦高サウンド研究部

    イオンでライブ初企画 文化

    コロナに負けず成功目指す

     秦野高校サウンド研究部と小田原高校軽音楽部が11月1日(日)、イオン秦野SCのくすの木広場ふれあいステージで「High School”K─ON”Fes2020...(続きを読む)

    10月30日

  • 中学生3人が受賞

    中学生3人が受賞 教育

    詐欺撲滅標語コンクール

     特殊詐欺撲滅対策の一環として秦野警察署が今年初めて実施した「秦野市中学生特殊詐欺撲滅標語コンクール」の表彰式が10月21日、同署署長室で行われた。...(続きを読む)

    10月30日

  • コロナ禍受け地価下落

    コロナ禍受け地価下落 経済

    県が地価調査結果を公表

     神奈川県は9月29日、地価調査結果を発表した。知事が毎年1回、基準値の標準価格(基準地価格)を判定、公表しているもので、国が年1回実施する公示価格とあわせて、...(続きを読む)

    10月30日

  • 鈴木 八重子さん

    渋沢公民館の「木目込み人形教室」の講師を12年前から務める

    鈴木 八重子さん

    渋沢在住 75歳

    みんな違うから面白い ○…渋沢公民館で2006年頃から開かれる教室の講師を12年前に引き継いだ。木目込み人形は、桐塑(とう...(続きを読む)

    10月30日

  • ごみ520kgを回収

    ごみ520kgを回収 社会

    3カ所で不法投棄物を撤去

     ごみのポイ捨てや粗大ごみなどの不法投棄防止の意識を高めようと、秦野地区不法投棄防止キャンペーン事業実行委員会(久保田充委員長)が10月22日、市内3カ所で不法...(続きを読む)

    10月30日

  • 市内2チーム県大会出場

    ミニバスケ

    市内2チーム県大会出場 スポーツ

    女子KJr.と男子ラバーネ

     11月3日から始まる「ミズノカップ第42回神奈川県ミニバスケットボール秋季大会兼関東ミニバスケットボール大会神奈川県予選」に市内の2チームが出場する。...(続きを読む)

    10月30日

  • 35周年記念しイベント

    秦野市立図書館

    35周年記念しイベント 社会

    11月15日まで

     秦野市立図書館が11月1日(日)に開館35周年を迎える。その記念として11月15日(日)まで、様々なイベントを実施している。...(続きを読む)

    10月30日

  • サンタ仮装の写真を募集

    サンタ仮装の写真を募集 文化

     タウンニュース秦野編集室では、小学生以下を対象にサンタクロースに仮装した写真を募集中。  12月発行の紙面で紹介予定。...(続きを読む)

    10月30日

  • アイシングでクッキー

    アイシングでクッキー 文化

    ハロウィーン前に手作り

      渋沢公民館で10月24日、「ハロウィーンのアイシングクッキー作り」が開催され、地域の小学生が参加した。 この日は、「アイシング」と言...(続きを読む)

    10月30日

  • 消毒液スタンド開発

    株式会社寿産業

    消毒液スタンド開発 経済

    足踏み式で液体噴射

     精密板金やレーザー加工、粉体・焼き付け塗装などを行う株式会社寿産業(秦野市平沢462の1・布田昭人代表取締役・CEO)は、新たにコロナ対策製品を自社で開発した...(続きを読む)

    10月30日

  • クリスマスリース作り

    クリスマスリース作り 社会

    くずはの家で11月27日

     「自然素材のクリスマスリース作り」が11月27日(金)に自然観察施設くずはの家(秦野市曽屋1137)で開催される。時間は午前9時30分から正午まで。...(続きを読む)

    10月30日

  • 落花生を食卓に

    落花生を食卓に 文化

    本町公民館で料理教室

     秦野の名産、落花生の魅力を伝えようと、秦野市立本町公民館(柏木秀治館長)が10月21日に「落花生を使った料理教室」を開催した。 この講...(続きを読む)

    10月30日

  • お月見飾りを展示

    お月見飾りを展示 文化

    上公民館で31日(土)まで

     上公民館(秦野市菖蒲587の16)で10月31日(土)まで、秦野地方で古くから伝わる「十三夜のお月見飾り」が展示されている。午前8時30分から午後5時まで。...(続きを読む)

    10月30日

  • 公共施設に消毒液を寄贈

    公共施設に消毒液を寄贈 社会

    インターナショナル・トイレツリース

     インターナショナル・トイレツリース株式会社(堀山下43)が10月21日、自社開発の手指用消毒液など約2千本を市に寄付した。当日は王俐穎(おう りいん)代表取締...(続きを読む)

    10月30日

  • 題名のない作品展

    丹沢美術館

    題名のない作品展 文化

    11月1日まで

     「斎藤泉展UNTITLED2020」が丹沢美術館(秦野市寿町6の19みどりやビル2階)で開催されている。11月1日(日)まで、午後1時から6時。入場...(続きを読む)

    10月30日

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

秦野自動車教習所

秦野市曽屋1021-2 0120-97-3090

https://www.hadano-ds.co.jp/

<PR>

秦野版の関連リンク

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 8月30日0:00更新

    0

  • 8月23日0:00更新

    0

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

秦野版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook