秦野の名産、落花生の魅力を伝えようと、秦野市立本町公民館(柏木秀治館長)が10月21日に「落花生を使った料理教室」を開催した。
この講座は2016年から定期的に実施。例年参加者が調理から体験しているが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため試食とレシピ配布、解説の内容に変更した。
この日は2部制で行われ、合わせて19人が参加。講師のCPM生活者マーケティング株式会社の東方真実子さんが「落花生のさくらご飯」「マーボーピーナッツ」「キャラメルピーナッツポテト」の3品をふるまいながら、調理方法や落花生のもつ有効性などを紹介した。参加者からは「早速作ってみたい」などとの声が上がった。
同公民館は「多種多様な料理法を紹介することで、落花生のおいしさやすばらしさを皆さんに知っていただき良かった」と振り返った。
湘南巻き爪矯正院 秦野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
|
<PR>
秦野版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>