精密板金やレーザー加工、粉体・焼き付け塗装などを行う株式会社寿産業(秦野市平沢462の1・布田昭人代表取締役・CEO)は、新たにコロナ対策製品を自社で開発した。
今回製作したのは足踏み式の消毒液スタンド。足元のペダルを踏むと、セットされたポンプタイプの手指用の消毒液が押されて出る仕組み。同社では今年のコロナ禍の中、布田社長が社員に対し、ビジネスチャンスにつながるようなアイデアを求めたところ、社員の高近ヒデオさんがが発案。「スーパーで買い物の際、手指消毒をしていて、これならわが社の技術で作れる」と、社長に訴えた。スムーズにポンプを真下に押せるよう苦労したというが、いくつかの試作を経て完成させた。材質は鉄で、重量は約5kg。上部の説明イラスト部分を除いて高さは1m。ボトルを置く台と、ポンプを押すために上下する上部との間は調整が可能で様々なサイズの消毒液を設置することができる。布田社長は「液体の石鹸などにも使え、汎用性も高く、反響も良い」と話す。
問い合わせは同社【メール】info@kotobukisangyo.co.jpへ。
![]() 布田社長(右)と製品を発案した高近さん
|
湘南巻き爪矯正院 秦野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
|
<PR>
秦野版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>