秦野市では物を買う機会が多くなる年末年始に向け、「高齢者の消費トラブル防止」と「エシカル消費」を啓発するパンフレットを作成し、配布している。パンフレットには人気SF漫画『ぼくらの』や、秦野を舞台にした自転車漫画『のりりん』の作者で秦野在住の漫画家・鬼頭(きとう)莫宏(もひろ)さんが描いた干支のキャラクターを起用している。
高齢者の消費トラブル防止に向けたパンフレットは、今年初めて作成した。例年は消費生活センターが「暮らしの講座」と題し年5〜6回ほど啓発活動を行っていたが、今年は新型コロナの影響で実施できなかったことがきっかけとなった。
「何か代わりにできることはないか」と考え、啓発パンフレットの作成を検討。市民に広く知って貰えるよう鬼頭さんに啓発用のキャラクターデザインを依頼した。
「消費にまつわるえと(干支)セトラ」キャンペーンと題し、表紙では今年の干支「ねずみ」と来年の干支「うし」のキャラクターが「モ〜っとチューい!」と啓発。裏面では再来年の干支「とら」が「とらブル回避」を呼び掛け、年末年始だけではなく通年の注意喚起を行う。
中面は高齢者を見守る側に向けた内容になっており、高齢者がどういったトラブルに巻き込まれやすいか、どう見守り、どう声をかけるべきかなどが盛り込まれている。パンフレットの他にクリアファイルも作成しており、これらは地域高齢者支援センターにも配布された。
地球に優しい消費を
また、同センターではフードロスを避ける、フェアトレード品を購入するなど「人を傷つけない」「地球に負担をかけない」消費活動を行うエシカル消費を啓発するパンフレットとポスターも制作。こちらも干支のキャラクターが「エシカル消費にごチューもく!『買う』(COW)をモ〜っと考えよう!」とコミカルに啓発している。
両パンフレットは、消費生活センターと市役所本庁舎で配布してる。
![]() エシカル消費啓発も
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
秦野版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>