神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2021年2月12日 エリアトップへ

ルアー刺さった野鳥相次ぐ 震生湖で問われるマナー

社会

公開:2021年2月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
口にルアーが引っかかっているキンクロハジロ(上)とホシハジロ(下)=はだの野鳥の会提供
口にルアーが引っかかっているキンクロハジロ(上)とホシハジロ(下)=はだの野鳥の会提供

 秦野市と中井町にまたがる震生湖(今泉1814)で口にルアーが刺さった野鳥が相次いで発見されている。ブラックバスフィッシングが盛んで市内外から多くの愛好家が訪れる震生湖。これらの野鳥は釣り人が残していったルアーを捕食しようとしたものと推測されている。

 震生湖は1923年9月1日の関東大地震によってできた堰止湖。フナやコイ、オオクチバスなどの魚が生息しているほか、カワセミ、コゲラなど多くの野鳥の姿を見ることができる。

 豊かな自然に恵まれ、春には桜、秋には紅葉が楽しめるなど観光スポットとして人気。例年ハイキングや釣りをしに年間約5万人が訪れている。

獲物と間違え食べる

 2月1日、震生湖で口にルアーの針が引っかかっているキンクロハジロが発見された。発見したのは、はだの野鳥の会の会員。昨年にはホシハジロの口にもルアーが引っかかっているのが確認されているという。同会会長の八木茂さんは「潜水性のカモは潜って小魚などを捕るため、湖に沈んでいたルアーを魚と間違えて食べてしまったと考えられます。捕獲しないと外してやれないので難しい」と話す。

市の管理は「湖」以外

 震生湖は散策道や駐車場などは秦野市の観光振興課が管理をしているが、湖は私有地。湖以外の箇所については定期的に清掃しているという。

 昨年11月の市環境共生課らで行われた湖の生物調査では、魚を捕る網にルアーの針が2個引っかかり、外す作業も大変だったという。環境共生課は「半日で限られた範囲での調査。その中で2個もルアーの針が引っかかったというのは沈んでいるルアーが相当数あるのでは」と話す。

 市では「ゴミの持ち帰りや糸や針などの回収に努めるなど、余裕をもって釣りを楽しんでほしい」といい、これまでにも釣り客のマナー向上として看板を立てたりと工夫をしているが、今後も啓発をしていくという。

国登録記念物に

 震生湖は昨年11月20日に国登録記念物(動物、植物及び地質鉱物関係)に登録するよう文部科学大臣に答申を行い、今後正式に認められる見込み。そのためにも震生湖や周辺の環境を保全していくことが不可欠。震生湖周辺を守る活動をしている南地区自治会連合会の「南地区まちづくり委員会」は「回収ができないルアーもあり解決は難しいが、そうしたことがあると認識し、皆で注意を促し守っていきたい」と話した。

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

<PR>

秦野版のトップニュース最新6

秦野駅メロに「LUNA SEA」を

秦野駅メロに「LUNA SEA」を

有志が署名1万6千筆提出

4月25日

元メジャー選手が秦野に

元メジャー選手が秦野に

5月「PLAY BALL」を開催

4月25日

「自然再興」の認証自治体に

ネイチャーポジティブ宣言

「自然再興」の認証自治体に

県内初 企業の協力見込む

4月18日

"山開き"で春の訪れ祝う

"山開き"で春の訪れ祝う

19日・20日 秦野丹沢まつり

4月18日

70周年記念賞2作決まる

秦野丹沢野外彫刻展

70周年記念賞2作決まる

戸川公園等に設置予定

4月11日

合同入社式を初開催

秦野市

合同入社式を初開催

仲間づくりを支援

4月11日

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

秦野市ゴルフ協会

健康維持・増進にゴルフ!

https://www.hadanogolfkyoukai.com/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

秦野版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook