神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2022年3月11日 エリアトップへ

オリパラ木材をベンチに 選手村の秦野産材活用

文化

公開:2022年3月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
素材を活用したベンチのイメージ
素材を活用したベンチのイメージ

 東京2020オリンピック・パラリンピック選手村で使用された秦野産ヒノキの一部を使い、ベンチや記念ストラップが製作された。ストラップは北小・中の子どもたちに配布され、ベンチは公共施設に設置する。

 これは全国63自治体が参加した「日本の木材活用リレー〜みんなで作る選手村ビレッジプラザ〜」プロジェクトに提供されていた秦野産ヒノキを活用するための取り組み。1月24日に返却された201本の木材の一部を使うことで東京2020オリパラに使用されたことへの誇りを感じてもらおうと実施される。

 秦野産ヒノキが使われたのは、選手村の「A4棟」という場所。12cm角と10・5cm角の2種類があり、設計に合わせカットされているため返却された木材の長さはまちまちだという。

記念ストラップも

 今回作ったのは、次世代を担う子どもたちへの記念品のストラップ。提供材の一部に北小の学校林が使用されたため、同校全児童と卒業生がいる北中の全生徒1105人分を製作・配布した。ストラップにはオリパラバージョンの「くずはの妖精もりりん」と、東京2020オリンピック・パラリンピック、秦野産木材の文字も印刷されている。

 また、多くの人の目に触れ利用してもらおうと、角材を素材のまま活用したベンチも製作した。角材の一部に「USED IN VILLAGE PLAZA」と「神奈川県秦野市」の文字、東京2020オリンピック・パラリンピックのロゴ等の焼き印が押されている。ベンチは公民館11館とメタックス体育館はだの(総合体育館)に順次設置され、自由に使用できる。

 また、同体育館にはレスリング銀メダルの文田健一郎選手や、女子バスケットボール銀メダルの町田瑠唯選手・宮崎早織選手などビレッジプラザを利用した選手や大会役員30人以上のサインが入った木材の展示も行われている。

 「東京オリンピック・パラリンピックで秦野産材が使われたことを誇りに思ってもらえるよう活用しPRにつなげていきたい」と市環境共生課。木材は100本近く残っており、今後の活用方法を検討している。

選手らのサイン入り木材
選手らのサイン入り木材
オリパラ仕様のもりりん起用
オリパラ仕様のもりりん起用

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

秦野版のトップニュース最新6

70周年記念賞2作決まる

秦野丹沢野外彫刻展

70周年記念賞2作決まる

戸川公園等に設置予定

4月11日

合同入社式を初開催

秦野市

合同入社式を初開催

仲間づくりを支援

4月11日

秦野から4人派遣

青年海外協力隊海外協力隊

秦野から4人派遣

さまざまな職種 4カ国に

4月4日

人気投票で「推し水」募る

秦野市

人気投票で「推し水」募る

名水の里の魅力発信

4月4日

湘南ドリームが県優勝

小学生バレーボール

湘南ドリームが県優勝

「全国大会へ一歩前進」

3月28日

絵画コンクールでW入賞

北小4年安藤さん

絵画コンクールでW入賞

国際児童画展では特別賞

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験1年必須/回路設計/雨量計等の計測機器/自然災害から国を守る/年間休日130日

株式会社YDKテクノロジーズ

神奈川県 秦野市

年収450万円~700万円

正社員

経験1年必須/機械設計/3D/東証プライム上場/同社製品の軸になる技術を開発/DX化促進中の優良企業

新晃工業株式会社

神奈川県 秦野市

年収450万円~650万円

正社員

常温倉庫内でのお仕事/午前中のみ/343

株式会社プラス・ワン

神奈川県 秦野市

時給1,600円~

派遣社員

訪問看護師

医療法人社団三喜会 鶴巻訪問看護ステーション

神奈川県 秦野市

月給22万1,800円~25万6,300円

正社員

介護スタッフ/デイサービス

グレースヒル・湘南

神奈川県 秦野市

月給20万3,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 8月30日0:00更新

    0

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook