秦野市観光ボランティアの会が6月から8月にかけて、「2022秦野市観光ボランティアガイド養成講座」を6月25日(土)、7月1日(金)・8日(金)・17日(日)・23日(土)・31日(日)、8月5日(金)・11日(木)の全8回の日程で実施する。秦野市観光協会共催。歩くことが好きで、ガイド活動に興味がある秦野市民なら誰でも参加できる。
市内の地域の歴史や文化などをハイキングしながら紹介する同ガイド。講座では秦野の歴史(大日堂・矢倉沢往還・相模の武士)、神社仏閣、石仏、湧水などを座学と実習を組み合わせ学ぶ。
対象は市内在住の初めて受講する人。養成講座修了後に秦野市観光ボランティアの会で活動可能で全日程の講座を受講できること、基本的なパソコン操作ができメール連絡可能であることが条件。受講料3千円(8回分)。定員30人。応募多数の場合は抽選となる。
申し込みは氏名・生年月日・住所・電話番号・受講理由を明記し、同会にメール(syouzabu@outlook.jp)する。6月10日(金)締め切り。抽選結果と受講案内詳細はメールで連絡がくる。
問い合わせは秦野市観光協会【電話】0463・82・8833へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
秦野版のローカルニュース最新6件
笑顔も満開4月18日 |
|
|
|
|
|
|
<PR>