「秦野市交通スリム化協力事業所等表彰」が10月24日、秦野市役所市長応接室で行われた。今年度は「交通スリム化優良事業所表彰」を株式会社リンレイ秦野事業所とアズビル株式会社秦野事業所が、「交通スリム化キャンペーン奨励賞」を秦野給食センター協同組合が受賞した。
これは年間を通してマイカー通勤の自粛や時差通勤等を実施する「事業所自主参加型エコ通勤デー」に継続参加し、交通環境対策に積極的に取り組む事業所に贈られるもの。市内大企業16事業所からなる「はだの交通スリム化協力事業所懇談会」の推薦を得て、選出された。
表彰式では高橋昌和市長が「秦野の生活環境維持、公共交通機関の利用に寄与いただき感謝」とあいさつ。表彰状と記念品の秦野産材盾を手渡した。リンレイは「表彰を励みに継続していきたい」、アズビルは「最近は健康の観点で自転車や徒歩で通勤する人も増えており、その取り組みがエコに繋がっている」、秦野給食センターは「近場からの採用を行っているので徒歩や自転車通勤の人も多い」とそれぞれコメントした。
秦野市は今後11月1日(火)から8日(火)まで「交通スリム化キャンペーンはだの」を開催。自家用車での通勤の見直しなどを呼びかけるという。
秦野版のローカルニュース最新6件
歌声サロンの参加者を募集4月4日 |
|
|
|
|
|