神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2023年6月23日 エリアトップへ

表丹沢 山岳遭難事故が増加 昨年を超える勢い

社会

公開:2023年6月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
登山シーズンを迎えている丹沢の山々
登山シーズンを迎えている丹沢の山々

 登山シーズンを迎えている表丹沢。昨今のアウトドアブームや新型コロナの落ち着きなどを背景に、登山客が増加している。一方で全国的な状況と同様、秦野警察署管内でも山岳遭難事故が増加傾向にあり、同署山岳遭難救助隊では登山者に向け注意喚起を行っている。

 秦野警察署によると、同署管内での2022年の山岳遭難事故は32件36人と前年より4件5人増加している。事故の状況は疲労が13件(前年4件増)と最も多く、次いで道迷い8件(同2件増)、転倒7件(同3件増)、滑落・転落4件(同1件増)。ケガ人も増加しており、特に重傷者が増えている。

 これらは登山の基本を守っていれば防げたものが多く、道迷いが滑落へ、疲労から転倒へつながるなど、小さなことが大きな事態につながる傾向にあった。

 今年に入ってからも増加傾向は変わらず、5月末時点で昨年同時期より6件多い16件の山岳遭難事故が発生。同署では事前の準備と登山届けの提出徹底を呼びかけている。


全国・県も同様

 山岳遭難事故は全国的にも増加傾向にある。6月15日に警察庁が発表した昨年の概況では、統計の残る1961(昭和36)年以降最多となる3015件(前年380件増)。遭難者は3506人(同431人増)で、目的別では登山が77・8%を占めている。

 これは神奈川県内も同様で、2022年の山岳遭難事故は過去最多の151件。遭難者は175人となった。また、神奈川県警によると今年5月末の暫定速報値でも前年より増加しているという。傾向として60代が多く、久しぶりに登山を再開した経験者が遭難するケースが散見された。

準備と下調べを

 表丹沢の玄関口・大倉のアウトドア拠点YAMA CAFEスタッフによると、準備不足で山を訪れる人が多く見受けられるという。よくあるのがコース状況・気温・所要時間・事故事例などの下調べ不足や、明らかな軽装など装備不足、新品装備で身を固め道具の使い方を熟知していなかったり昔使った古い道具を点検していないなど。

 「山では不測の事態があるし天気の急変もある。ライト、非常食、着替え、防寒アイテム、地図、雨具、トイレや山小屋で必要な現金(小銭)は最低限揃えて欲しい。今は100円ショップで買えるものもある」と同店スタッフ。「自分の体力や体調を把握するのも大事だし、時には途中で引き返す勇気も必要」と注意を促した。

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

秦野版のトップニュース最新6

「自然再興」の認証自治体に

ネイチャーポジティブ宣言

「自然再興」の認証自治体に

県内初 企業の協力見込む

4月18日

"山開き"で春の訪れ祝う

"山開き"で春の訪れ祝う

19日・20日 秦野丹沢まつり

4月18日

70周年記念賞2作決まる

秦野丹沢野外彫刻展

70周年記念賞2作決まる

戸川公園等に設置予定

4月11日

合同入社式を初開催

秦野市

合同入社式を初開催

仲間づくりを支援

4月11日

秦野から4人派遣

青年海外協力隊海外協力隊

秦野から4人派遣

さまざまな職種 4カ国に

4月4日

人気投票で「推し水」募る

秦野市

人気投票で「推し水」募る

名水の里の魅力発信

4月4日

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook