神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2023年11月3日 エリアトップへ

ツアーで本町・鶴巻満喫 県外からの参加者も

社会

公開:2023年11月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
渡辺畳店でのミニ置き畳づくり
渡辺畳店でのミニ置き畳づくり

 公益社団法人商連かながわによる「秦野本町&鶴巻温泉商店街ツアー」が10月18日に開催された。ツアー参加者は、本町地区の大道商和会や鶴巻温泉周辺の商店街などを訪れ、特産品や体験、ジビエなどを楽しんだ。

 神奈川県が作成する湘南地域の観光リーフレットに、秦野の地域情報を盛り込むためのモニターツアー。県から商連かながわがツアーの委託を受け、参加後のアンケートの内容がリーフレットに反映されるという。

 当日は県内外から20人が参加。市内の観光スポットの見学や、商店街での体験を行った。

 午前中は、曽屋水道記念公園の見学とともに、大道商和会でかまか商店の豆菓子作り体験、渡辺畳店のミニ置き畳作り体験を実施。東京都からの参加者は、「落花生は千葉のイメージだったので、秦野の名産と初めて知った」、海老名市からの参加者は「秦野に降り立ったのは初めて。作った畳には人形や花瓶を置いて活用したい」と話した。

 午後は鶴巻エリアに向かい、ジビエ料理のランチや延命地蔵の見学を実施。最後には「弘法の里湯」に訪れ、ツアーは盛況に終わった。

秦野版のローカルニュース最新6

歌声サロンの参加者を募集

森の中の音楽会

限定40人観覧受付中

森の中の音楽会

5月17日 奥津国道美術館

4月4日

市長動向

市長動向

3月27日〜30日

4月4日

市に丹沢産ヒノキ寄贈

秦野LC

市に丹沢産ヒノキ寄贈

権現山の野鳥観察に活用

4月4日

「こも巻き」外し、春の訪れ

「こも巻き」外し、春の訪れ

稲元興業が地域貢献

4月4日

新入生の安全と成長願い

鶴巻温泉南町商店会

新入生の安全と成長願い

延命地蔵ストラップ寄贈

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 8月30日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

秦野版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook