農林水産省が1月9日から12日にかけて、東京都千代田区霞が関の同省北別館1階「消費者の部屋」で行った展示「知って!楽しむ!ジビエ」で、秦野市のジビエの紹介とジビエ商品の展示が行われた。
全国各地で問題になっているシカやイノシシなどによる農作物被害。これらの捕獲と、ジビエとしての利用が広まる中、地域資源の活用として同省では消費拡大を推進している。
これをPRする同イベントに、地域のジビエ活用の事例として秦野市のブースが出店。市内の鳥獣対策とジビエ活用の取り組みや、TANZAWA GIBIERの「丹沢ジビエレザー」、川上商会の「イノシシ肉キーマカレー」のレトルト、鹿肉を使った北京館の「ジビエ麻婆豆腐の素」も紹介された。
また、10〜11日はTANZAWA GIBIERの伊藤彩夜加さんが現地を訪問。11日には秦野市議会議員と秦野商工会議所職員と共に、これからのジビエのあり方や秦野の現状、問題点を同省職員と意見交換した。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
秦野版のローカルニュース最新6件
笑顔も満開4月18日 |
|
|
|
|
|
|
<PR>