秦野警察署管内の交通安全を願う「交通安全祈願」が1月19日、出雲大社相模分祠で行われた。
この祈願は、交通安全の啓発活動に取り組む団体が毎年合同で行っているもので、秦野警察署(加藤圭司署長)、秦野市交通安全協会(古谷光一会長)、秦野市安全運転管理者会(田村一彦会長)から16人が参列。各団体の代表者が神前に玉ぐしを奉納し、今年1年の交通事故減少を願い、安全祈願を行った。
秦野警察署管内の2023年1年間の人身交通事故発生件数は265件(前年比46件減)。負傷者数は303人(前年比67人減)で死者は2人(前年比1人増)だった。人身交通事故の主な路線別発生状況を見ると、一般市道等での発生率が圧倒的に多く、約14%が国道246号、次いで約8%が県道62号(平塚秦野線)となっている。
秦野版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
湘南巻き爪矯正院 秦野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
|
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
| ALSOK「アルソック」の機械警備スタッフ/年に1回の9連休取得制度あり/各種手当あり/資格取得支援昇給あり/未経験から始められる綜合警備保障株式会社 神奈川県 秦野市 月給21万5,000円~ 正社員 |
| |
| |