神奈川県立秦野ビジターセンター(秦野市堀山下1513・神奈川県立秦野戸川公園内)の展示室で2月12日(祝)まで、特別展「人と自然環境との調和を次の世代へ―神奈川県猟友会のシカ管理捕獲―」が行われている。午前9時から午後4時30分。入館無料。
公益社団法人神奈川県猟友会が主催し、神奈川県自然環境保全センターと神奈川県立秦野ビジターセンターが協力し実施している展示。丹沢山地で過密化したシカの採食による植生の劣化からの回復や、人工林の整備に支障のないシカの安定的生息環境維持のため、神奈川県から委託を受けて実施している猟友会のシカ捕獲事業の現場について紹介されている。
巡回展「残したい丹沢の希少な植物」も実施
県立西丹沢ビジターセンターの共催で巡回展「残したい丹沢の希少な植物」も行われている。2月4日(日)まで神奈川県立座間谷戸山公園(座間市入谷東1の6の1/【電話】046・257・8388)レクチャールームで午前9時から午後4時30分、2月6日(火)から3月3日(日)まで神奈川県立相模原公園(相模原市南区下溝3277・【電話】042・778・1653)。入館無料。申込不要。
1600種以上の植物が生育している自然豊かな丹沢にあって絶滅の危機に瀕している植物を、県立都市公園で巡回展示する。
問い合わせは秦野ビジターセンター【電話】0463・87・9300へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
秦野版のローカルニュース最新6件
笑顔も満開4月18日 |
|
|
|
|
|
|
<PR>