冬空の下に咲く、ほのかな甘い香りの淡い黄色の花。極楽寺(秦野市鶴巻1861・守本善英住職)境内のロウバイが今年も咲き誇っている――。
ロウバイは中国原産の落葉低木。半透明の蝋(ロウ)細工のような花を咲かせることから「蝋梅(ロウバイ)」とう名がついたという説もある。見物客は市内外から訪れ、寒川町から訪れたという家族は「とてもきれいで良い匂いがしますね」と話した。ロウバイの花は「1月末ごろまで楽しめるのでは」と守本住職は話す。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
秦野版のローカルニュース最新6件
笑顔も満開4月18日 |
|
|
|
|
|
|
<PR>