神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年5月3日 エリアトップへ

5月6日まで宮永岳彦記念美術館の市民ギャラリーで個展を開催している 渋谷 勝征(まさゆき)さん 松原町在住 80歳

公開:2024年5月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
渋谷 勝征(まさゆき)さん

油絵で愛する富士描く

 ○…「絵を描くことは小さい頃からの生きがいです」。富士山を入れた四季折々の風景画や静物画、有名な画家の作品の模写など、約50点の作品が展示される個展を宮永岳彦記念美術館で行っている。今回で5回目となる開催。「どれも丹精込めて描いた作品。ぜひ、見に来てほしいです」

 ○…山梨県生まれ。小学2年生の頃、宿題で描いた絵で金賞をもらったことをきっかけに、絵にのめり込むように。「自分は絵が上手いのかも、と思いました。図工の時間は夢中になって絵を描いていましたね」。高校では美術部に入部し、水彩画ではなく油絵を選択した。「重量感があって、生き生きとした絵になります。納得いかない部分は後から修正することもできますし」と魅力を語る。

 ○…(株)東芝に就職し平塚に配属となった際、親戚に勧められて秦野市へ。テレビなどの商品を売る営業を行っていた。「でかい仕事がしたい」という思いから、茅ヶ崎市にあったディスカウントストア『ダイクマ』への営業も担当。「やりがいがありましたし、とても面白くて楽しかったです」と笑顔。趣味は卵からメダカや金魚を育てることや物を作ること、ゴルフ、盆栽など多種多様。「夢中になれるものはたくさんあったほうが人生は面白い」

 ○…現在は秦野市内の風景を描くことが多いというが、「山梨で生まれたので、好きな富士山は描きたくなりますね」と声を弾ませる。3年前、市内で活動している「秦野スケッチ会」に入会。会員と一緒に、持ち寄ったビンや花などを描いているという。また、市内外を歩いて水彩画でスケッチをしたものは、油絵で描き直すことも。「これからもずっと絵を描き続けていきたい」と力強く語る。


秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

秦野版の人物風土記最新6

石井 亮裕(あきひろ)さん

4月1日付で秦野商工会議所青年部の会長に就任した

石井 亮裕(あきひろ)さん

千村在住 39歳

4月18日

佐藤 伸一さん

農とアウトドアのイベント「あぜみち」実行委員会の委員長を務める

佐藤 伸一さん

鶴巻南在住 58歳

4月11日

浅田 二郎さん

3月21日付で秦野警察署長に就任した

浅田 二郎さん

秦野市在住 58歳

4月4日

岡部 誠さん

4月13日に頭高山八重桜の里花見会を開催する頭高山を愛する会の会長を務める

岡部 誠さん

千村在住 62歳

3月28日

菅沼 公(ひろむ)さん

鶴巻南で子どものための絵本文庫「ひなたぼっこ文庫」を運営する

菅沼 公(ひろむ)さん

鶴巻南在住 64歳

3月21日

味埜(みの) 真理さん

くずはの家で開催される「いろいろな動物標本展」の責任者を務める

味埜(みの) 真理さん

名古木在住 68歳

3月14日

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook