神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年2月28日 エリアトップへ

地元クリニックの院長が解説 医学の迷信「常識と非常識」

公開:2025年2月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
医学の迷信「常識と非常識」

◆「ステロイド軟膏をつけて日にあたると黒くなる」って、本当ですか?

 これは迷信です。ステロイド入りの軟膏をつけて太陽に当たると黒くなる、いわゆる「ステロイド焼け」などというものはありません。日本のごく一部の薬剤師の間だけで信じられている迷信です。欧米の薬剤師は、そんなことを一切、口にしません。日本人のような黄色人種は、炎症が治ると「炎症後色素沈着」という症状を起こすことがあります。黄色人種の特徴で一過性のものであり100%消失します。

 例えば家が火事になったとします。水をかけて火を消し止めたとしても真っ黒になった焼け跡が残ります。それは水で黒くなったのではなく、消火により黒くなったのです。火事を「湿疹」、水を「ステロイド」と考えれば「ステロイド焼け」は「炎症後色素沈着」が誤解の原因になったのでは、と推測されます。

 今回紹介の迷信については日本皮膚科学会でも問題にもなっていることから、薬剤師の方々に於かれましては正しい情報の発信をお願いします。


 秦野市大秦町にある「栄枝皮膚科」の院長・栄枝 重典氏(日本専門医機構認定/皮膚科専門医)が、自身の見識を基に健康に関する様々な情報を本紙読者に分かりやすく教えてくれるコーナーです(不定期転載)

医学の迷信「常識と非常識」-画像2

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

秦野版のコラム最新6

医学の迷信「常識と非常識」

地元クリニックの院長が解説

医学の迷信「常識と非常識」

3月28日

医学の迷信「常識と非常識」

地元クリニックの院長が解説

医学の迷信「常識と非常識」

2月28日

GKの邂逅

ベルマガ通信 湘南4-1G大阪

GKの邂逅

町野修斗得点ランキングトップに浮上

4月7日

親(おや)と子(こ)の論語(ろんご)

本多勝昭(ほんだまさあき)の その24

親(おや)と子(こ)の論語(ろんご)

2月24日

大寒の風に揺れるスイセン

大寒の風に揺れるスイセン

震生湖弁財天近くで

1月27日

親(おや)と子(こ)の論語(ろんご)

本多勝昭(ほんだまさあき)の その23

親(おや)と子(こ)の論語(ろんご)

1月27日

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook