意見広告・議会報告
意見広告 ”まちづくり”に本格始動 市民がつくるはだの未来
秦野市内でこれまで地道な活動をしてきた「市民がつくるはだの未来」が、役員を刷新して本格始動します。
「市民がつくるはだの未来」は、2021年5月に発足した市民政治団体です。私たちの故郷(ふるさと)である秦野市が「どうすれば、みんながより住みやすいまちになるか」を考えるため、秦野の魅力やまちが抱える問題点など、たくさんの方々から意見をいただいてきました。
そこで感じたのは、「秦野はやはり住みやすい良いまち」であると同時に、「人口減少の時代に適応するためには変えるべき視点がある」というものでした。
選ばれるまちに
秦野市は2010年の総人口約17万人をピークに年々減少し、本年中には16万人を割り込む勢いです。一方、2023年度の観光客数は約454万人、コロナ禍前のピークだった約447万人を上回る方々が秦野を訪れています。
秦野は小田急4駅や東名の出入口3つを持ち都心など外からのアクセスが良く、雄大な丹沢と秦野名水に育まれた、自然豊かな住みやすいまちです。この魅力をいかに磨き育て輝かせるかが重要になります。
私たち「市民がつくるはだの未来」では、これまで皆様からいただいたご意見をもとに活動していくと共に、フォーラムやミニ集会などを開催し、より多くの意見を取り入れ、まちづくり活動に活かしていこうと考えています。
会員を募集
「市民がつくるはだの未来」では一緒にまちづくりを考える仲間を募集しています。ご興味のある方は、意見交換などお気軽にご連絡下さい。
![]() |
市民がつくるはだの未来
神奈川県秦野市鶴巻南1-9-16
TEL:080-2052-9205
|
|
|
|
|
|
湘南巻き爪矯正院 秦野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
|
<PR>