神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2013年8月31日 エリアトップへ

秦野市内で上映される「渡されたバトン〜さよなら原発〜」に出演する 苅谷 俊介さん 戸川在住 66歳

公開:2013年8月31日

  • X
  • LINE
  • hatena

伝えたい想いは炎のように

 ○…原発建設の計画が立ち上がった過疎化が進む小さな町。揺れ動く町民たちを描くこの作品に、漁協理事の役で出演する。「漁師にとって海は畑だ」。もし汚染されたらと、海を眺めながらのこのセリフは自らのアイデアだ。作品を通して原発問題や自然、それを巡る人々の心を自身の想いも添えて訴える。

 ○…秦野に居を構えたのは10年前のこと。自然豊かな秦野の土地を気に入った理由の1つを、「焚き火ができるから」とにこり。恩人である俳優の渡哲也さんが好きで、話を聞いているうちに影響されたという。「昨日も猪が出た」という自宅の庭には、自分で割った薪が積み上げられている。友人たちと火を囲み話に花を咲かせることもあるが、1人でものを考える時間は欠かせないという。

 ○…俳優として活躍する一方、縄文時代から古墳時代の考古学に魅了された。焚き火も火を楽しむだけでなく、自分で作った土器を焼き上げるためでもある。高校2年生の時「学校をサボるため」発掘場所に立ち寄ったのが考古学との出会い。現場で知識と技術を教わり身につけた。日本考古学協会に論文や報告書を提出し同協会の会員になった後は、全国の発掘調査に参加。中でも心を奪われたのは、奈良県で現在も発掘作業が続く「纏向(まきむく)遺跡」。邪馬台国の候補地と考えられているこの場所で、自分の手で、その時代の中枢とされる建物の柱を見つけ出した。「あれは感動した」と興奮を隠しきれない。

 ○…「縄文時代は精神文化がとても高次だった」。遺物を物質として実証するだけではなく、そこからものの考え方を感じ取る。「発掘現場は過去と現代が出会う唯一の場。多くの人に来てもらい、考古学を通して心の在り方を知ってもらいたい」と力を込めた。静かに燃え上がる焚き火を見ながらいつもそんなことを考える。「炎を通して人間を見ようとしている」。そう話す目は温かかった。
 

秦野版の人物風土記最新6

八田 悠莉さん

第13回中学生英語スピーチコンテストで1位となった

八田 悠莉さん

堀川在住 14歳

10月18日

石原 学さん

秦野市副市長を務める

石原 学さん

渋沢在住 60歳

10月11日

滝口 陽介さん

スポーツチャンバラ全日本選手権大会の小太刀二段以上の部で3位入賞した

滝口 陽介さん

菩提在住 41歳

10月4日

武元 宏樹(こうき)さん

第77回秦野たばこ祭のポスターをデザインした

武元 宏樹(こうき)さん

南が丘在住 21歳

9月27日

小宮 進さん

秦野市老人クラブ連合会の会長を務める

小宮 進さん

沼代新町在住 81歳

9月20日

石井 明奈さん

9月15日に本町公民館でアロマテラピー講座を開講する

石井 明奈さん

幸町在住 41歳

9月13日

立憲民主党 時局講演会スイッチ・オン10.13

佐々木ナオミ神奈川県第17区総支部長×露木順一元開成町町長 

https://naomi-sasaki.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 8月30日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

  • 8月2日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook