積水ハウスの建築条件付宅地分譲3区画
コモンステージ藤沢弥勒寺 4月26日~6月30日 現地説明会
https://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/14205/b348005/s320003/00014292/06.html
時春ちゃん
相模原市
2022.11.9生 男の子
最近は喋れる言葉が増えてきたね!!表情豊かでとっても素敵ね!
三由拓武(たくむ)ちゃん
藤沢市
2023.10.18生 男の子
元気に咲くひまわりのように大きくなあれ!!!
塚原麗月(りづき)ちゃん
秦野市
2022.3.8生 女の子
未熟児で生まれ心配しましたが元気に育っています。
服部煌翔(あきと)ちゃん
厚木市
2017.10.11生 男の子
車と恐竜が大好き!!9歳の姉に負けじと逞しく成長中!!「3歳お誕生日おめでとう!」
西ノ入柚羽ちゃん
横須賀市
2018.2.14生 女の子
ようやくあんよが出来るようになりました。「くっく履いてお散歩いく?」「えっ!!行く~」のお顔かな?(笑)
横山皐月ちゃん
小田原市
2018.5.10生 女の子
さっちゃんの笑顔は家族みんなを幸せにします♪大好きなにぃにといつまでも仲良しな兄妹でいてね!
遠藤絢音ちゃん
横浜市南区
2016.7.23生 女の子
7月に2歳になりました!歌と可愛いものが大好きです。9歳の兄に負けじと逞しく成長中。一昨年の開催時には産まれたばかりだった若宮例大祭、今年は法被を着てお神輿に参加したよ♪
ミリカちゃん
2017年3月30日生 女の子
相模原市中央区
色々な事が出来るようになったね!成長が楽しみです♪
中里聖輝ちゃん
2017年3月16日生まれ 男の子
秦野市
寝返りを覚えたようでニコニコ!
大気揺らぎ(シンチレーション大)はありましたが綺麗な12/8土星食でした@大磯町石神台にて
観葉植物の鉢から黄色いキノコ顔出す
タケロン
金の生る木に突然現れらた奇妙なキノコ。金の生る木の鉢から黄色いキノコ、コガネキヌカラカサタケ。
みなとみらいの夕景
秦野今泉名水桜公園で、見つけた大家族?喜びを抑えてシャッターを押しました
恒例となったマラソン大会の風景です。富士山と寒桜と力走するランナ—。
ルーピンの花
タケ
鹿児島県の実家で戴いたルーピンの種が厚木で見事花咲きました。種まき11月。
厚木で開花したマザーリーフの花
タケちゃん
神奈川の気候ではめったに咲くことのないマザーリーフの花が厚木で咲きました
建築・工芸の守護神である聖徳太子を祀る宝戒寺の太子講。雨の中でも職人たちが木遣り歌を歌います。
浸食が進む鎌倉の海岸。定期的に砂が補充されています。
アネラ
秦野市
6ヶ月
我が家3匹目のケルピー三重県から来た甘えん坊のヤンチャ坊主くんです。
らいちゃん
旭区
3歳
6/26 3歳のお誕生日を迎えました女の子のお洋服も着こなす、とっても甘えん坊な男の子です。
りお
秦野市
3才
寄七つ星ドッグランでの1枚。ホントに楽しそう(^^)
Coco(ココ)
小田原市
2才
8月に我が家に来ました。ボール遊びが大好きで、日課になってます。いろんな所へ一緒に行こうね。
律
伊勢原市
1歳2ヶ月
毎朝夕、散歩でゴミ拾いしてるよ。あ~ぁ、雨、降ってきちゃったよ…
エルフ
小田原市
16歳3ヶ月
おばあちゃん犬ですが、まだまだ元気いっぱいです!
エリーゼ
磯子区
5ヶ月
とにかく元気いっぱいで遊びたくて仕方がないエリーゼちゃんです!お転婆ぶりは日本一かも!?
レオ
瀬谷区
5歳
とっても人懐っこいです。手作りのお洋服と帽子で暖か~い!
ナッツ
横浜市瀬谷区
2歳
なんかついてて不機嫌~
|
積水ハウスの建築条件付宅地分譲3区画コモンステージ藤沢弥勒寺 4月26日~6月30日 現地説明会 https://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/14205/b348005/s320003/00014292/06.html |
<PR>
|
|
<PR>