神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2015年2月5日 エリアトップへ

春日神社を「火から守れ」 文化財防火デーで訓練

文化

公開:2015年2月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
階段下からホースをつないで放水
階段下からホースをつないで放水

 「文化財防火デー」(1月26日)に合わせ、文化財を火災等から守るための取り組みが全国的になされ、港南区内では1月28日、日野中央の春日神社で防災訓練が実施された。

 訓練には港南消防署員や地元消防団のほか、毎月ボランティアで清掃を行っている同神社女性部が参加。同神社では本殿などが一般建築物として横浜市の文化財に指定されており、この日は社務所からの出火を想定して行われた。高低差30mほどの階段下から消防車と可搬式ポンプを使って水を供給し、延焼を防ぐ放水活動も行われた。

 同神社の松本正昭宮司は、「こうやって地域に守ってもらい、神社はやってこられた。今後も地域の心のよりどころになれるよう、努めたい」と話していた。


港南区・栄区版のローカルニュース最新6

57個人団体を表彰

港南区

57個人団体を表彰

美化・防火・防犯など

4月3日

市教委から表彰

栄区在住 大泉さん

市教委から表彰

長年の紙芝居公演が評価

4月3日

40周年に向け実行委始動

栄 区

40周年に向け実行委始動

キャッチフレーズ選定へ

4月3日

本部を中区へ移転

市シルバー人材センター

本部を中区へ移転

他団体との連携強化

4月3日

防災クイズラリーに98人

日限山ケアプラ

防災クイズラリーに98人

若者グループが企画

4月3日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月3日

港南少年補導員連絡会

少年非行防止と健全育成活動に尽力します。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/kounan/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook