神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2015年5月21日 エリアトップへ

東永谷地域ケアプラザ 美味しい珈琲おすそわけ 講座で学んだ技術で奉仕

文化

公開:2015年5月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
1杯ずつ丁寧にコーヒーを入れるスタッフ
1杯ずつ丁寧にコーヒーを入れるスタッフ

 男性ボランティアによるカフェが4月から、東永谷地域ケアプラザでオープンしている。スタッフとして働くのは、同ケアプラザで昨年度、シニア男性向け講座「ケアプラザ楽習(がくしゅう)塾」を受講した60代中心のメンバー。この講座では、会社を定年退職した男性などが1年を通して、コーヒーの美味しい入れ方やお菓子作りなどを学んできた。「習得した技術をもって、今度はボランティアを通して地域と関わる機会にしてもらえたら」と同ケアプラザの河村穣さんは思いを語る。

 2回目のオープンとなった5月11日には、8人の男性メンバーが参加し、午前中のうちにクッキーやスコーンを作って開店に備えていた。

 オープンとともに、ケアプラザや地区センターの利用者が訪れ、乳幼児を連れたママ友同士などでにぎわい、また1人で読書をしながらコーヒーを味わう人の姿も。フラダンス教室の練習を終えた女性グループは、「安くて美味しくて、疲れが癒される。男性がコーヒーをいれてくれるっていうのも、なんかいいね」と笑顔で話していた。

 スタッフとして参加した中村寛三さん(67)は「自分が入れたコーヒーをお客さんに出していいのかなという気持ちもあるけど、皆楽しそうに過ごしていてうれしい」と感想を話した。

 カフェは当面の間、毎月第2月曜の午後2時から4時まで開く予定だという。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

40周年に向け実行委始動

栄 区

40周年に向け実行委始動

キャッチフレーズ選定へ

4月3日

本部を中区へ移転

市シルバー人材センター

本部を中区へ移転

他団体との連携強化

4月3日

防災クイズラリーに98人

日限山ケアプラ

防災クイズラリーに98人

若者グループが企画

4月3日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月3日

港南少年補導員連絡会

少年非行防止と健全育成活動に尽力します。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/kounan/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

アイリスト/上大岡駅/社員募集/業務委託募集/4月5日更新

アンジェリック 上大岡店

横浜市 港南区

月給23万円~40万円

正社員

「完全個室の1R寮付き」/工場でコツコツ軽作業/月収30万も目指せる!/20〜40代活躍中

株式会社ヒューマンアイズ

横浜市 栄区

月給35万4,800円~40万4,800円

契約社員

助産師

東條ウイメンズホスピタル

横浜市 港南区

月給30万円~

正社員

保育士

株式会社三春情報センター ふれあいの家にこにこ保育園

横浜市 栄区

月給21万円~40万円

正社員

保育士/車通勤可/パート/遅番専任/小規模認可保育園/HA1

港南台きらきら保育園

横浜市 港南区

時給1,262円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook