神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2016年8月18日 エリアトップへ

暑さ逆手にエコ 区が親子向けに講座

社会

公開:2016年8月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
協力してキャンドル作り(上)、温め中のソーラークッカー
協力してキャンドル作り(上)、温め中のソーラークッカー

 夏の太陽光を使い、電気やガスを使わずに調理や点灯を試みる「太陽のパワーを体感!環境学習講座〜暑さを逆手にとった夏休み自由研究」が6日、港南区役所別棟で行われた。

 これは区による初めての取り組み。この日は小学生の親子30人が参加し、アルミの紙を規定の形に折り、太陽光だけで調理できる「ソーラークッカー」と、廃食油を使った「アロマキャンドル」を製作した。

 ソーラークッカーは約1時間かけて炎天下に置き、ホットドッグを調理。参加した子どもたちは、少し焦げ目がついたウインナーとパンを美味しそうに頬張っていた。キャンドルの製作では、親子で砕いたクレヨンを使って丁寧に色づけを楽しんでいる様子だった。

 参加した根本章世(あきよ)さんと倖来(こうき)くん(6年生)親子は「やりがいがあった。クッカーを使って家ではスライスしたチャーシューに挑戦したい」と笑顔で話していた。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

4月27日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

大岡川にこいのぼり掲揚

大久保東子ども会

大岡川にこいのぼり掲揚

4月24日

初の首位でプレーオフへ

バスケB3横浜EX

初の首位でプレーオフへ

悲願のB2昇格めざす

4月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook