「ひきこもり」を考えよう 地元NPOがフォーラム
「よこはま西部ユースプラザ」(天王町)で青少年支援活動等を行うNPO法人が、12月18日(日)に「ひきこもりを考えるフォーラム」を開催する。当事者の体験談などが聞ける内容に関係者は、多くの来場を呼び掛けている。
講師に本田由紀氏
同所で教育に関する様々な事業を手掛けるNPO法人・リロード(武藤啓司代表)が主催するこの企画。
当日は「岩崎学園ホール」(横浜駅西口そば)を会場に、2部構成のプログラムが予定されており、まず東京大学・大学院の本田由紀教授(写真)が登壇。教育社会学の見地から、青少年に対する教育や育成の現実と、それを受入れる社会のミスマッチの現状や、いわゆる「ニート」の状況などを分かりやすく解説。また長引く不況によって厳しさを増す現実の中で、ひきこもる若者が、どう諸問題を乗り越えていくか、といった内容の講義を行う。
体験談からヒントを
さらに第2部では、本田氏とユースプラザの相談者に加え、ひきこもりを経験した30代の大学生と20代の社会人を交えてパネルディスカッションを実施。「青少年を対象に実施されている就労支援が求職の実態に結びついていない実情」や「生きづらさを抱えながら、どうしたら良いのか分からない状況」に苦悩してきた体験者の生の声を聞く事で、より実践的な解決策を探る内容となっている。
関係者は「当事者やその家族にとっては閉塞的な状況に陥りがちだが、状況を理解しどんな支援が考えられるか、一緒に考えていければ」と話し、幅広い参加を呼び掛けている。
午後1時からの開催で、参加費用は1千円(資料代など実費)。事前申込不要(先着順)。詳細問い合わせは【電話】045・334・3040/リロードまで。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/bosyu/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>