神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2017年12月8日 エリアトップへ

高校生おもてなしコンテスト 山中さんが最優秀賞 藤沢総合の生徒が活躍

文化

公開:2017年12月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
(左から)上段:宮川さん、佐藤さん、松村さん、村田さん      下段:臼井さん、山中さん、岡崎さん(いずれも1年生)
(左から)上段:宮川さん、佐藤さん、松村さん、村田さん     下段:臼井さん、山中さん、岡崎さん(いずれも1年生)

 「高校生外国人『おもてなしアイデア』コンテスト」の入賞者が11月17日、発表され、藤沢総合高校の山中美優さんが最優秀賞に選ばれた。同校からはチャレンジ賞にも6人の生徒が選ばれた。

 外国人観光客が増加する中、次世代に観光分野への関心を高めてもらおうと、神奈川県と県内4大学が設置する、かながわ観光大学推進協議会が主催する事業。3回目となる今年は、県内の高校生から414件のアイデアの応募があった。

 山中さんは「江ノ電で巡ろう!御朱印探しの旅」のタイトルで、日本人2人と外国人3人のグループが江ノ電で神社仏閣を巡り、どこの神社の御朱印を集められたか発表する企画を作成。趣味の「御朱印集め」をヒントに中学の新入生歓迎会で行われていた「江ノ電すごろく」と掛け合わせて、藤沢・鎌倉の文化や歴史を紹介しようと考えた。審査員からは御朱印を集めるだけでなく、グループで共に巡るという点が高く評価された。

 山中さんは、「多くの人が御朱印集めを楽しむにはどうすれば良いか悩んだ。帰国後も日本に来たことを思い出してくれたら嬉しい」と喜びを語った。

 また、チャレンジ賞にも、6人が入選を果した。臼井柚花さん「御朱印めぐり〜相模五社の巻〜」、佐藤幸二さん「藤沢の”二面性”と歩く」、岡崎菜津さん「楽しく学べる鎌倉さんぽ」、宮川芽依さん「鎌倉と日本の暮らしを体験するホームステイ」、松村太陽さん「藤沢駅から1Km以内の究極の日常体験」、村田創信さん「海ノ男ノすゝめ」。生徒からは、「賞を取れると思わなかったので驚いた」、「自分が参加しても楽しいと思えるものが、高く評価されたことがとても嬉しい」、「歴史や日本語、町のメリットやデメリットなど知ってほしいと思ったことが審査員に伝わって良かった」などの声が上がった。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

サイバー防犯コンで初V

藤沢工科高2人

サイバー防犯コンで初V

他校混成チームが大学生ら制す

4月25日

校内に相談カフェ誕生

大庭中

校内に相談カフェ誕生

保護者らの悩みに寄り添う 

4月25日

ヨットで目指す健全育成

鵠沼松が岡服部さん

ヨットで目指す健全育成

NPO設立、本格始動へ

4月18日

次への期待 万雷の拍手で

大相撲藤沢場所30回記念

次への期待 万雷の拍手で

来年の実施に向け最上氏問う

4月18日

本町から英バレエ名門校へ

本町から英バレエ名門校へ

中2岸間杏さん、夢への一歩

4月11日

世界的な自然保護地域認定へ

慶應SFC

世界的な自然保護地域認定へ

希少種59種 生物多様性育む

4月11日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

データサイエンティスト

株式会社分析屋

神奈川県 藤沢市

月給25万円~38万円

正社員

自動車部品の組立・検査/土日休みで月収37万円以上可/未経験歓迎

UTエージェント株式会社

神奈川県 藤沢市

月給23万円

正社員

小物部品の仕分け・ピッキング

光和工業株式会社

神奈川県 藤沢市

時給1,400円

派遣社員

害虫駆除スタッフ

株式会社FCC

神奈川県 藤沢市

月給18万1,500円

契約社員

住宅販売営業/一戸建て・マンションなど/面接1回/20代30代活躍中/社会保険完備/週休2日制

株式会社東宝ハウスホールディングス 横浜店

神奈川県 藤沢市

月給30万円~

正社員

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 藤沢校

神奈川県 藤沢市

時給1,163円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook