神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2012年1月6日 エリアトップへ

ツール・ド・フランス出場の夢へ 疾走するハタチ 自転車レーサー木下 智裕さん

公開:2012年1月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
疾走するハタチ

 自転車ロードレースの最高峰「ツール・ド・フランス」。総走行距離約3500キロを3週間かけて競う世界最大のレースに出場することを夢見る新成人がいる。

 市内本町出身の木下智裕さん。18歳で単身フランスに渡り、世界を相手に勝負している。渡仏後は、アマチュア2部のチームからスタート。実力が全ての厳しい環境に身を置きながら、ここで4勝し、昨年1部に昇格した。「日本人で一番早いペースで1部に上がった」と確かな手ごたえを感じている。

 「プロの壁が見えてきた」という今、次の目標はもちろんその壁を乗り越えることだ。ツールの大舞台にまた一歩近づく。「不可能じゃない」。若きレーサーはそう断言する。

自転車飛ばした少年時代

 小さい頃は特別足が速いというわけではなかった。運動会の徒競走も”普通だった”という。ただ、とにかく自転車には乗っていた。釣りが好きで、観音崎や三浦市内の釣り場まで「ぶっ飛ばして」出かけるほどだった。

 転機は中学2年の時。テレビのCS放送で、ツール・ド・フランスを見た。「ひまわり畑の壮大な景色を走ったり、標高が高いアルプスにも登ったりと、絵に描いたような風景でした」。この時初めて自転車レースがあることを知った。それから間もなくして、母親が競技用の自転車を知人から譲り受けたのを機にのめりこんだ。2ヵ月後に挑んだ山梨の市民レースで、いきなり2位でゴール。「これはいける」。この時早くも確信した。

 高1の新人戦で県3位。翌年には優勝。さらに3年になると、JOCジュニアオリンピックカップで優勝した。この年、ジュニアネイションズカップにも出場し、ドイツ、カナダ、ロシアなど世界を舞台に戦った。「スピードが全然違う」とレベルの高さを痛感したが、悲観はしなかった。高2の時から決めていたフランス行き。迷いのない性格が、早くから自らの将来を見定めていた。

全てを賭けてフランスへ

 フランスではレースが2月から始まるため、高校卒業を前に日本を離れた。

 出国前の成田空港。見送りに来た母親に伝えたことは今も覚えている。「やりたいことは自分で決める。そのためには自分で稼ぐ」。全てを賭けている覚悟を見せたかったと振り返る。

 その一方で、時速50キロ以上で駆け抜けるレースは怪我とも隣り合わせだ。現地では、ラスト20キロで転倒し、左ひざを裂傷。出血しながらも立ち上がって走り続け、1秒差で逃げ切ったレースがあった。それが、一昨年にアマチュア2部で4勝目を果たした時だ。救急車で病院に運ばれ手術し、その後帰国。練習ができない空白の4ヵ月を味わった。

 「リスクを負わなければできないこともある」。エベレスト単独・無酸素登頂に挑む登山家、栗城史多(のぶかず)さんの著書を読んで、そう感じた。心配する両親に一言。「そんな簡単に死なないから」。

「人ができないことをやる」

 現地での生活は、練習しながら週2〜3回レースに出るという繰り返し。練習の計画を立て、その通りにこなしていくことが、モチベーションにつながるという。1ヵ月に3000キロ走ると設定すると、1日の走行距離が決まる。「今日できたから明日も頑張ろうと思える。その積み重ねが大きい。スポーツに限らず、どんなことにも共通していると思います」。同世代にも伝えたいことだ。

 現在は帰国中で、日本代表の合宿に参加するなど忙しい日々を送るが、シーズン前には再びフランスに戻る予定だ。まずは結果を出して、2年でプロに上がることを目指す。プロになれば、さらにレベルの高いレースを走ることができる。「プロ1年目でツール出場も夢じゃない。その先はステージ優勝。人ができないことをやりたいんです」。自分を信じるまっすぐな眼差しが見据えるのは、トップで切るゴールテープだ。

ツール・ド・フランス…毎年7月、フランスと周辺国を舞台に開催される世界最大の自転車レース。9人編成の20〜22チームが参加し、21ステージ・約3500キロを3週間かけて争う。2009年、茅ヶ崎市出身の別府史之さんが日本人として初めて完走した。
 



横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

三浦半島芸人お笑いライブ

鷲尾理事長母校で講演

「三笠ビル」来し方を振り返る

教養講座

「三笠ビル」来し方を振り返る

昭和の名建築をひも解く

4月11日

追浜の絵画が一堂に

追浜の絵画が一堂に

18日から追浜コミセンで

4月11日

横須賀市に300万円寄付

京急サービス

横須賀市に300万円寄付

4月11日

いきもの博士をめざせ

調査隊員募集

いきもの博士をめざせ

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

理学療法士/2025年4月13日更新

第三湘南グリーン介護老人保健施設

神奈川県 横須賀市

正社員

保育士

ライクキッズ株式会社

神奈川県 横須賀市

月給25万円~31万2,000円

正社員

「日勤のみ」デイサービスの介護職員・ヘルパー

株式会社メディカル・コンシェルジュ

神奈川県 横須賀市

時給1,400円~1,700円

派遣社員

放課後デイサービスtoiroのエリア対応児童指導員/児童発達支援・放課後デイサービス toiro 追浜

アンダンテ株式会社

神奈川県 横須賀市

時給1,702円

アルバイト・パート

薬剤師/2025年4月13日更新

株式会社ユニスマイル 長島薬局

神奈川県 横須賀市

時給1,600円~

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団こころは はる歯科クリニック

神奈川県 横須賀市

月給26万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第41回 横須賀編【7】文・写真 藤野浩章

    4月4日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook