神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2013年10月11日 エリアトップへ

安浦町の佐竹敦さん 滝に魅せられ本出版 知られざる名瀑たずねて

公開:2013年10月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
滝をテーマにした講演も行っている
滝をテーマにした講演も行っている

 安浦町在住の会社員、佐竹敦さん(39歳)が全国各地に存在している名瀑、奇瀑を紹介する書籍「この滝がすごい!」((株)中経出版/676円+税)を出版した。佐竹さんを含む”滝通”3人でチームを組み、「日本の滝百選」には選定されていない26の”裏名瀑”にスポットを当てた。往復15時間の道のりを経てたどり着く難所、名前すらない無名の滝、温泉成分で背後の壁が真っ赤に染め抜かれている奇怪な滝など、メンバーが実際にたずね歩いてカラー写真とともに編集した。

 佐竹さんが滝に興味を持ち出したのは20歳のころ。ドライブで訪れた「袋田の滝」(茨城県久慈郡大子町)で120mの高さから流れ落ちる圧倒的な水塊に一度で魅せられてた。以来、全国の滝を調べ上げ、850ヵ所を見て回ったという。自身でホームページ「四季折々の滝を巡る旅」(Shttp://www5f.biglobe.ne.jp/syake-assi/newpage359.html)も立ち上げ、情報発信している。

 山ガール、釣りガールなどアウトドア系の趣味が注目を浴びている昨今。佐竹さんはこの分野の第一人者として”滝めぐり”のブームが訪れることを密かに期待している。
 

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

フェリス女学院大と連携

緑ヶ丘女子

フェリス女学院大と連携

相互交流で女性教育強化

1月31日

「地域の衰退」を懸念

市立小学校の統合

「地域の衰退」を懸念

シンポに40人参加

1月31日

福祉避難所開設で防災協定

横須賀市

福祉避難所開設で防災協定

阪急交通社と県内で初

1月31日

移動式鏡を北体育館へ

移動式鏡を北体育館へ

シティサポートよこすかが寄贈

1月31日

三浦の学校給食展

あす 初声市民センターで

三浦の学校給食展

1月31日

笑って学ぶ防犯寄席

笑って学ぶ防犯寄席

2月19日、追浜コミセン

1月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月31日0:00更新

  • 1月24日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第32回 横須賀編【3】文・写真 藤野浩章

    1月31日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【34】求められる「自力通学」「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    1月31日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第31回 横須賀編【2】文・写真 藤野浩章

    1月24日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook