神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2013年11月8日 エリアトップへ

本当に作れた「マンガ肉」 生徒ら産業まつりで販売

公開:2013年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
”マンガ肉”の完成に笑顔を見せる生徒たち(試作会で)
”マンガ肉”の完成に笑顔を見せる生徒たち(試作会で)

 大津中学校の特別支援学級は今月9日(土)、10日(日)に三笠公園で行われる「よこすか産業まつり」で「マンガ肉」などを販売する。市のキャリア教育推進事業の一環。

 「『ワンピース』の主人公ルフィが食べているような大きくて骨の付いた肉を作りたい―」。きっかけは生徒の何気ない一言だった。マンガやアニメの中で登場するメニューを再現する「マンガ飯(めし)」。レシピ本も発売されるなどブームに広がりを見せている。今年2月に総合学習の一環として保護者らに「マンガ肉」を提供した際、好評だったため、今回販売数を増やして出店することになった。

 5日に行われた試作会では、汐入町にある「ダイニングおおしま」の大島雅明さんらを講師として招き、生徒たち5人が当日の作業工程を教わった。肉の部分は塊肉ではなくハンバーグ。横浜のホテルで総料理長を務める松木一正さんがプロの味を伝授した。骨の部分は、市内でも珍しい校内にある陶芸釜を使い、生徒たちが1本1本手作りした陶器製。食後は、家庭で何度でもマンガ肉を作れるというユニークさも。火の通りなどを考慮し、当初の予定サイズより小ぶりになったが、骨を模した持ち手が雰囲気を醸す。男子生徒は「量が多いので仕込みが大変だけど、皆で協力して頑張りたい」と話した。

 1日100本(1人1本)限定。価格は300円の予定。
 



横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

ユーモアと毒舌もう聞けない

ユーモアと毒舌もう聞けない

牧島功さんお別れ会

4月1日

走水小の記録 後世に

森崎在住小川さん

走水小の記録 後世に

75年前の日記を書籍化

3月28日

野球教室で「地域に恩返し」

元ベイ 村川さん

野球教室で「地域に恩返し」

3月28日

千代ケ崎で春の宴

千代ケ崎で春の宴

砲台跡で桜祭り

3月28日

表現への挑戦

ヨコスカアートセンター「高校生展」

表現への挑戦

3月28日

ビールの祭典 日本一早く

「横須賀オクトーバーフェスト」

ビールの祭典 日本一早く

4月11日からヴェルニー公園

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

高齢者福祉施設給食調理スタッフ

株式会社セントラルフーズ

神奈川県 横須賀市

月給21万円~25万円

正社員

アイリスト/横須賀中央駅/社員募集/4月2日更新

REMIA 横須賀中央〜eyelash&nail〜

神奈川県 横須賀市

月給23万円~40万円

正社員

ホームヘルパー/要介護職資格/日勤のみ/週1日~OK/未経験OK/交通費支給

セントケア神奈川株式会社/東証プライム

神奈川県 横須賀市

時給1,765円~1,915円

アルバイト・パート

居宅介護支援でのケアマネージャー/神奈川県横須賀市

神奈川みなみ医療生活協同組合 在宅福祉センター

神奈川県 横須賀市

月給19万5,500円~37万1,000円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人Imamiya Medical Alliance

神奈川県 横須賀市

月給20万円

正社員

未経験可/研修充実/エンジニア/プログラマー

ナナイロモバイル株式会社

神奈川県 横須賀市

月給27万円~60万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook