横須賀市を舞台にしたテレビアニメ「ハイスクール・フリート」(通称=はいふり/毎週土曜日24時〜TOKYO MXテレビ、BS11ほか)が盛り上がりを見せつつある。
女子学生たちが海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」となることをめざして奮闘する物語。実在するJR横須賀駅や諏訪神社などが描かれているため”聖地巡礼”として市内を訪れるファンが増え始めている。物語の展開次第でまだまだ来訪者は増えそうだ。
地元経済界もブームの兆しを捉え、関連商品を開発。作中に登場したどら焼き「五十六(いそろく)どら焼き」(さかくら総本家)とレトルトカレー「晴風カレー」(よこすか海軍カレー本舗)を5月14日(土)から発売する。「女子学生らが口にしたどら焼きを再現しています。中は粒あんでバタークリーム入り。ネコ(五十六)の刻印がポイント。ファンの間で話題となれば」と開発者の坂倉純一さんは期待を話した。
同14日・15日に三笠公園で開かれる「よこすかカレーフェスティバル」では、作品のPRブースが設置される。はいふり公式コスプレイヤーも登場し、「横須賀女子海洋学校 模擬店」を出店する。
横須賀・三浦版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|