神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2016年6月24日 エリアトップへ

18歳選挙権 「若者を選挙に」方策探る 横須賀JCが公開討論

政治

公開:2016年6月24日

  • LINE
  • hatena
18歳選挙権と投票行動につながる方策について意見交換(=ショッパーズプラザ横須賀)
18歳選挙権と投票行動につながる方策について意見交換(=ショッパーズプラザ横須賀)

 18歳以上が新たに有権者となる次期参議院選挙を前にして、まちづくり団体の横須賀青年会議所(横須賀JC)が18日、投票を呼び掛けるイベントを行った。事前募集した選挙啓発をテーマにした動画コンテストの結果発表のほか、異世代の代表がステージに登壇して投票率向上の方策などで意見を交わした。

 討論に参加したのは、鈴木立也氏(横須賀市社会福祉協議会副会長)、赤羽根丈行氏(横須賀高校PTA会長)、竹岡力氏(学生団体スカペンコ代表)、大井麻奈美氏(大学生)の4人。進行役を横須賀JCの高橋泉理事長が務めた。

 まずは前回の参院選で全国の投票率が54・13%、その内、24歳までは31・18%と若年層の投票率の低迷を確認。こうした現状の一因に鈴木氏は「(我々の時代から)主権者を育てる仕組みが教育現場にない。政治に無関心であることに罪悪感を抱くこともなかった」と学習の必要性を述べた。一方で変化の兆しはあると竹岡氏。「『18歳投票権』が各方面で取り上げられるようになり、関心を持つ人は増えている。意思表示しないと、自分が意図しない方向に導かれてしまうので注意したい」とした。

 「投票で街は変わるか」の問いには、赤羽根氏が発言。「変化を求めるのは、現状に不満があることの証左。横須賀では新たに約8000人が有権者となる。束になって声をあげれば思い描く方向に向わせることができる」とした。

 「選挙の仕組みや制度は学校の授業で学んだが、友人同士で実際の政治について語り合ったことはない」と大井氏。これに対し、竹岡氏は「身近な話題や校内のルール決定に選挙を持ち込んではどうか。給食のメニュー選びや制服と私服の選択などで投票してみる。選挙の意味を理解するきっかけになるはず」とアイデアを披露した。

 横須賀JCでは、多くの人の関心を集めたいと、ショッパーズプラザ横須賀(本町)のオープンスペースを会場に選定。多くの買物客が足を止めて眺めていた。

「動画コン」三浦学苑が大賞

 選挙啓発を題材にした動画コンテストには、全11作品の応募があった。最優秀賞を受賞したは三浦学苑高校の情報研究会に所属する1年生コンビ。18歳でできること、できないことをユーモラスに表現して審査委員の評価を集めた=写真。

 同作品はジェイコム湘南の地域チャンネル、横須賀中央駅、追浜駅にあるデジタルサイネージ(街中モニター)で放映される。
 

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

1幅7mの大作

浄楽寺

1幅7mの大作

29・30日、万葉集巻物展

11月22日

「大きいの採れたよ」

「大きいの採れたよ」

特別支援級の児童ら芋掘り

11月22日

社交ダンスで地域貢献

いきいき市民塾

社交ダンスで地域貢献

11月22日

三浦海岸でバルウォーク

三浦海岸でバルウォーク

3店はしごで豪華景品も

11月22日

三浦野菜 どう料理する

三浦野菜 どう料理する

「食」の視点で地域活性

11月22日

結成20周年ライブブルー湘南で放送

お笑い集団「0468スタイル」

結成20周年ライブブルー湘南で放送

11月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第25回 江戸編【3】文・写真 藤野浩章

    11月22日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第24回 江戸編【2】文・写真 藤野浩章

    11月15日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【32】目標クリアで「認定証」「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    11月15日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook