神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2017年12月15日 エリアトップへ

浦賀名物を復刻 昔ながらの製法で「水飴」

経済

公開:2017年12月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
浦賀名物を復刻

 江戸時代中期から昭和初期まで、「浦賀名物」として全国に知れ渡った水飴を復刻させた土産物が注目を集めている。その名も「浦賀湊の水飴」=写真。浦賀駅近くで飲食店「Cool Clan Cafe」を経営する岡本隆さんが商品化に取り組んだ。

 「物流の拠点として栄えた浦賀には穀物が大量に運び込まれ、水飴の製造も盛んだった」と岡本さん。江戸時代後期に編纂された「相模国風土記稿」には、東西の浦賀に8軒の水飴製造業者が存在していたとの記述がある。明治12年には国内勧業博覧会で褒章を受け、同21年にはパリ万国博覧会にも出品されたという。

 浦賀の名産づくりに意欲を燃やす岡本さんは昔ながらの味を再現したいと、麦芽100%の製法にこだわった。「勝海舟や中島三郎助も口にしていたはず。歴史ロマンを感じる逸品」と自慢の表情。滋養強壮や胃弱薬としての効能に加え、砂糖の代用として煮物に加えると優しい甘味になるそうだ。1瓶550円。

 問い合せは【電話】046・845・9106

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

イメージキャラに南明奈さん

ウスイ親会社「イエリスタHD」

イメージキャラに南明奈さん

4月5日

日本庭園でワークショップ

横須賀市津久井「万代会館」

日本庭園でワークショップ

4月4日

華麗に激しく世界で滑る

華麗に激しく世界で滑る

ローラーダービー日本代表に横須賀勢

4月4日

貝山地下壕の写真展

貝山地下壕の写真展

4月17日からサポセンで

4月4日

「転出超過」改善の兆し

横須賀市

「転出超過」改善の兆し

都心不動産高騰、子育て政策奏功

4月4日

新入生の気持ち明るく

初声小

新入生の気持ち明るく

協議会が靴箱塗り替え

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第41回 横須賀編【7】文・写真 藤野浩章

    4月4日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook